ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17506件のコメントがあります。
6歳の子供のミュージカルデビューにいいかなと思い、妻と過去に見に行ったこともあるライオンキングを観劇。子供はもちろん大興奮であったが、私自身も大興奮!オープニングから、ライオンキングの世界にグッと入り込める「サークル・オブ・ライフ」、ハイエナらしからぬ機敏なダンス、ムファサの死等、前半だけでもいいシーンが山ほどあり、書ききれない。また絶対に観に行きたい!
四季の舞台は数え切れないほど観てきましたが、ノートルダムの鐘は初めてでした。なぜ今までこれを観なかったんだろう?!ととてもとても後悔しました。人間と怪物。2極に見えるけれど、誰もが心の中にどちらも持っているもの…観終わったあとに深く考えさせられました。どのナンバーも心奪われ、熱のこもったお芝居に涙しました。素晴らしい舞台を作り上げたキャスト・スタッフの皆さまに感謝します!また必ず観に行きます!
ベルとビーストの表現力、表情はもちろん、街の人たちの衣装や表情も素晴らしくて、一気に美女と野獣の世界へ引き込まれました。オープニングから泣きました。やっと見れた事、出てくるもの、身に纏うもの、キャストの皆様の力強さ、全てが素敵でキラキラしていて、本当に最高でした!! 一回だけで終わるのは勿体無い。友達にも広めて、また観劇したいと思える舞台でした。
観るたびに新たな感動に気づきます。最初の動物たちの入場シーンは、一瞬でプライドランドに引き込まれて、大好きです!ぐっときていつも涙が出そうになります。今回は4月から就職する長女と大学生になる長男と観に行きました。観劇後はみんなで感想を言い合います。この家族の時間もほっこりします。子供たちとのいい思い出になりました!また観に行きます!
美女と野獣
素晴らしい舞台をありがとう!
4回目の観劇でした。ビーストとベルの互いを思いやる気持ちがヒシヒシと伝わり、いつも泣いてしまいます。また、父と娘の関係性も最高ですね。時にビーストの仕草や演技に笑わせて頂き、いつもあっという間に2時間25分が過ぎてしまいます。「わが家」「愛せぬならば」「人間に戻りたい」など大好きな曲が沢山入っています。また下旬に行く予定です。素敵な舞台の幕があがりますように。ありがとう♪