ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17472件のコメントがあります。

default
snowdrop さん
2014年01月14日(火) 17時47分39秒

我が家には障害のある娘がいます。以前主人が時間を作ってくれて東京で私と上の子だけが見た美女と野獣。何度も「素晴らしかったので見に行くべきだ」と主人に勧めたのですが実現しないまま千秋楽を迎えていました。今回は娘も成長し外出が楽になったので家族全員で思いきって名古屋へ参りました。細やかな演技,素晴らしい歌声,豪華なセットや衣装。映画の世界が丁寧に舞台の上に再現されており家族全員で感動しました。

default
sayuminn さん
2014年01月14日(火) 15時30分07秒

憧れの劇団四季ミュージカル観劇させて頂きました。娘から私へのバースデイプレゼント。若い頃ダンスを習っていたのでダンスは特に楽しみでした。華やかな衣装、光、舞台、そして力強く切れの良いダンス…愉しく哀しく感動^^さすが日本を代表する劇団、魅了されました。隣では娘が何度も涙してました。エルファバの岡村さんのファンになりました。観劇後はウィキッド話で盛り上り楽しい食事。心に残る素晴らしい時間をありがとう。

ハープ(イエロー)
博多のたけぷー さん
2014年01月14日(火) 13時23分08秒

劇団四季を初めて見たのは 静岡にまだ住んでいた2011年。美女と野獣、ライオンキング、オペラ座の怪人と劇団四季の世界に次第に魅了され、今度は「キャッツを!!」と思っていたら 横浜公演千秋楽で見れず・・。去年2013年 静岡公演!!見れる!!と思っていたら、地元の福岡に帰郷する為、静岡公演開幕前に福岡へ・・・。福岡公演決定のニュースを聞いてやっと「 見られる!!」と思いました。今から楽しみです!

default
家一番のファン さん
2014年01月14日(火) 11時24分43秒

初日に見させていただきました。ビー・アワ・ゲストのショーが一層華やかになっていたり、以前はなかったバルコニーのセットがあったり、違いが楽しめました。覚えていて良かった!歌詞を全部覚えるほどCDは聞いていますが、同じ歌詞でも歌い手さんが違うとまた味が違って良いなぁと思いました。

default
えみい さん
2014年01月14日(火) 11時22分28秒

15周年おめでとうございます☆初めて観賞したのは中学生の時で、初めて触れたミュージカルがライオンキングでした。それから約15年、今回で4回目になります。サークル・オブ・ライフに魅入りながら、15年間積み上げられ、受け継がれてきたステージなのだなと、しみじみ思いました。これからも素敵なステージを作り上げていってください。

音符
セレット さん
2014年01月13日(月) 23時13分27秒

12/27と1/11に観劇に。札幌公演は19年ぶりで大変楽しみにしていました。当時は幼くて一緒に行けなかった子どもも理解できる歳になりました。両日とも、すばらしい舞台で、メインとなるキャスト全員が歌がうまい!怪人、クリスティーヌ、ラウルはもちろん、カルロッタとピアンジが良かった♪フィルマンとアンドレも明確な歌い方で台詞がハッキリ!怪人からの手紙を巡ってのシーンは、それぞれの思いがよく伝わりました☆

default
糸島 さん
2014年01月13日(月) 21時44分05秒

今回私は8回目のマンマ・ミーアを観に行きました。今回は特に、とてもドナの演技に胸が躍り涙があふれ止まりませんでした。ドナのように、この年になっても前を向いて自分の夢を追いかけ仕事や恋愛に挑戦して行きたいと思います。今後も私のマンマ・ミーア通いは続くでしょう。

default
はるひさたま さん
2014年01月13日(月) 21時36分03秒

今日、名古屋へ行ってまいりました。一言、最高でした。 2008年の静岡以来のビーストは変わらず素敵で、「愛せぬならば」を1幕の最後で耳に響かせた時には、身震いしました。このキュンとくる物語は開幕したばかりの名古屋へ再度足を運びたくなる素敵な物語でした。感動をありがとうございました。

default
匿名希望 さん
2014年01月13日(月) 20時59分01秒

娘と二人、名古屋 「美女と野獣」の初日公演に行きました。ポット婦人の「ちょっとでもチャンスがあるなら、あきらめない!」 と言うセリフに涙。春から中学生の娘。いつか四季団員を夢見て、「あきらめない!」 パワーを貰えた素敵な時間でした。

default
mana さん
2014年01月13日(月) 19時18分22秒

名古屋公演初日 行ってきました! 皆さんの歌声・ダンス・演技全てにとても感動しました。 私も将来は劇団四季の世界に入って、美女と野獣の舞台で歌いたいです♪