ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17472件のコメントがあります。

ハープ(パープル)
匿名希望 さん
2014年01月19日(日) 00時02分21秒

昨夜の公演を観ました。 俳優の皆様の歌声や表情、そして煌びやかな舞台に、心が震えて笑いながら涙が流れてきました。 この名古屋公演中に、少なくともあと2回は観たいです! 愛と夢と希望と感動をありがとうございました。

default
ゆう さん
2014年01月18日(土) 17時26分55秒

初日に続き、今日拝見しました。台詞も覚えてしまうくらい何度も見ているのに毎回感動します!特に佐野さんビーストと田島さん、道口さんが大好きです☆ずっと見続けたい舞台です。 ビースト、毎回本当に可愛らしいですね♪ また月末、皆さまの舞台を楽しみにしています☆

default
あんな さん
2014年01月18日(土) 01時21分04秒

1月17日の公演を観劇させていただきました!初めての美女と野獣ですが、期待以上でとても感動しました!CDを歌詞が覚えるまで聞いていますが、やはり舞台で観ることで、より一層迫力があり楽しませていただくことができました!2週間後にまた観に行く予定です(*^^*)今度は2階席なので、また上からの違った雰囲気も楽しみたいです!

default
クル さん
2014年01月18日(土) 01時03分04秒

15年前、娘と一緒に栄の劇場に通いつめ、何度も何度も繰り返し観ました。佐野さんはラウルのイメージで、ビーストは初めてでした。でもキュートなしぐさと、低温から高音まで心にしみる歌声に、心がキュンキュンするほど感動し、痺れました。最高です!「おもてなし」の場面では、号泣してしまいました。四季の舞台はいつも観客に、これでもかというくらいおもてなしをしてくれますよね。ルミエールも大好きです。また通います。

ハープ(パープル)
あんかゆ さん
2014年01月17日(金) 19時54分31秒

16日、美女と野獣を見に行きました。 佐野さんのビースト、宮田さんのベル、皆さん本当に素敵でした。 道口さんのルミエールは、本当に本当に美女と野獣の世界に連れ込んでくれました。 今日は主人と観劇させていただきましたが、次回は四歳の娘と三歳の息子と一緒にみてみたいです。見せてあげたいです。本当に素敵な時間を、ありがとうございました。

default
おけい さん
2014年01月16日(木) 21時46分45秒

今回で三度目です。 初回観劇時、仕事でミスして落ち込んでいた私に勇気と自信を取り戻すきっかけを与えてくれました。 そして、久々の再演・・相変わらずパワフルな舞台を見せていただき、改めて元気が湧いてきました!私の生きるための道標になっています。 また時間を見つけて、必ず会いに行きます!それを糧にまた日々の生活を頑張ります! また近いうちに皆さんに会いに行きます!

default
saraママ さん
2014年01月16日(木) 20時08分04秒

初日観劇しました。大井町まで遠征して観たBBが名古屋で観れるなんて感激です。宮田ベルの声は透きとおるように美しく、佐野ビーストの「愛せぬならば」は言葉にできないほど心に響き、カンパニーのみなさんの気持ちが溢れんばかりの公演でした。たくさんのカーテンコールにも応えて頂き、たくさんの、たくさんの元気をいただきました。

default
おせん さん
2014年01月15日(水) 21時55分05秒

25日に念願のウィキッドを観劇させていただきました。 グリンダの素直さ、明るさ、優しさは人気者の秘訣。 エルファバの強さ、前向きさは頼もしい。 最初は真逆の二人だから、お互いのことを理解しあえないけど 次第に心を開いてく。そのシーンは涙が止まりませんでした。 エルファバのように何があっても前を向いて進み、 グリンダのように誰にでも優しくできる存在となりたいです。 本当に最高の思い出をありがとう!!

default
川吉 さん
2014年01月15日(水) 06時30分35秒

5年前に東京で、私一人で観劇したライオンキング。息子二人に見せたいと思い始めてから5年、ようやく夢が実現しました。小さいころからファミリーミュージカルは何度も一緒に見ていましたが、母の思惑通り、息子二人ともライオンキングの世界にえらく感激した様子でした。今も、メロディを口ずさんでいます。やっぱり、本物はいいですね〜♪

default
めと さん
2014年01月15日(水) 00時10分42秒

子供から、「ただ、一緒に暮らしたいだけなの」とまっすぐに言われたら、お願いきいちゃいますよね。若くて美人な彼女と子供を一瞬天秤にかけますが、暖かい瞳に囲まれる環境に安らぎを求めたのだと思います。美人の彼女はいくらでも彼氏ができるでしょうから心配はしないことにします。  子供達の軽やかなシーンと大人の都合を振りまく暗いシーンが交互に織り交ざる構成や、印象的なダンスと歌がとても素敵な舞台でした。