ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17472件のコメントがあります。
15年前、娘と一緒に栄の劇場に通いつめ、何度も何度も繰り返し観ました。佐野さんはラウルのイメージで、ビーストは初めてでした。でもキュートなしぐさと、低温から高音まで心にしみる歌声に、心がキュンキュンするほど感動し、痺れました。最高です!「おもてなし」の場面では、号泣してしまいました。四季の舞台はいつも観客に、これでもかというくらいおもてなしをしてくれますよね。ルミエールも大好きです。また通います。
16日、美女と野獣を見に行きました。 佐野さんのビースト、宮田さんのベル、皆さん本当に素敵でした。 道口さんのルミエールは、本当に本当に美女と野獣の世界に連れ込んでくれました。 今日は主人と観劇させていただきましたが、次回は四歳の娘と三歳の息子と一緒にみてみたいです。見せてあげたいです。本当に素敵な時間を、ありがとうございました。
25日に念願のウィキッドを観劇させていただきました。 グリンダの素直さ、明るさ、優しさは人気者の秘訣。 エルファバの強さ、前向きさは頼もしい。 最初は真逆の二人だから、お互いのことを理解しあえないけど 次第に心を開いてく。そのシーンは涙が止まりませんでした。 エルファバのように何があっても前を向いて進み、 グリンダのように誰にでも優しくできる存在となりたいです。 本当に最高の思い出をありがとう!!
5年前に東京で、私一人で観劇したライオンキング。息子二人に見せたいと思い始めてから5年、ようやく夢が実現しました。小さいころからファミリーミュージカルは何度も一緒に見ていましたが、母の思惑通り、息子二人ともライオンキングの世界にえらく感激した様子でした。今も、メロディを口ずさんでいます。やっぱり、本物はいいですね〜♪
子供から、「ただ、一緒に暮らしたいだけなの」とまっすぐに言われたら、お願いきいちゃいますよね。若くて美人な彼女と子供を一瞬天秤にかけますが、暖かい瞳に囲まれる環境に安らぎを求めたのだと思います。美人の彼女はいくらでも彼氏ができるでしょうから心配はしないことにします。 子供達の軽やかなシーンと大人の都合を振りまく暗いシーンが交互に織り交ざる構成や、印象的なダンスと歌がとても素敵な舞台でした。
美女と野獣
待ち焦がれていた観劇
昨夜の公演を観ました。 俳優の皆様の歌声や表情、そして煌びやかな舞台に、心が震えて笑いながら涙が流れてきました。 この名古屋公演中に、少なくともあと2回は観たいです! 愛と夢と希望と感動をありがとうございました。