ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17506件のコメントがあります。
去年の夏、横浜で初めて観劇した時の感動が忘れられず、新幹線の切符を握り締めて京都まで来ました。2度目の鐘の音、泣いて泣いて息が苦しかったです。全員が、純粋でした。ただ誰かに愛され、誰かを愛したかった人たちだったのだと思うと言葉になりません。帰りの新幹線でも思い出してまた泣きました。出会わせて下さってありがとうございます。次の東京、また必ず観に行きます。
劇団四季やミュージカルを好きになるきっかけになったのが前回公演でした。知らない作品だったけれど、オーヴァチュアを聴いた時からガーシュウィンの音楽の世界にぐっと惹き込まれたのを覚えています。数えきれないほど笑って、胸がきゅっとなる切ないところもあって、でもどんな作品よりもハッピーなこの作品をまた観られるのをずっとずっと待っていました!早くボビーにポリーに会いたい…!劇場へ行く日を楽しみにしています。
どのキャラクターも自分の人生と重なる部分があるように感じられます。子供の頃、若い頃の考え方と行動、そして子供や家族のこと…蓮のお母さんや宗師のように、見守ったり、背中を押したり、自分で考えさせるような接し方を身につけられれば、今後、公私共に充実した人生になるような気がしています。ストーリーも音楽も舞台セットも素晴らしい!たくさん観ましたが、配信はとても嬉しいです!また東京に戻ってきてください。
3月19日、3月21日、ライブ配信すごく嬉しいです! バケモノの子の舞台にすっかり魅了されてしまったのですが、東京はもうすぐ千秋楽(涙)。仕事やチケットの関係でどうしても伺えない日なので、どんな形でも生きたその日の舞台を拝見出来るなんてとても嬉しいです!楽しみにしています。その前に劇場にも、もう一度行きたいです(*^^*)
まるで15世紀のノートルダム大聖堂にいるかのような一瞬も目が離せない素晴らしい2時間35分。この時代にこの作品を観せてもらえることに必ず意味があるはずだと思っている。作品を通して、こちら側に伝えようとしてくれる想いは充分に伝わっていますし、きちんと受け取れた気がしました。声を出して、演者の方、舞台裏の方に「ありがとう」と伝えることができないかわりに、沢山の拍手を送りました。
リトルマーメイド
アリエルと海の仲間達に感謝
アリエルの勇気と、仲間達との友情、家族の絆に何度も感動しました。四季の皆さんが仙台に来て下さり5回観劇する事が出来ました!昨年母との別れがあり、寂しさに押しつぶされそうでしたが、アリエルの透明な歌声が私の心に響き渡リ、笑顔の母を思い出しました。本当にありがとうございます。