ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17439件のコメントがあります。
エルサの「ありのままで」の、「心決めた、ここで生きよう!」のワンフレーズが大大好きです。エルサがすべての「縛り」から解放され、「ありのままの自分」をさらけ出して生きようと決意する大事な大事なワンフレーズだからです。何度観てもこのワンフレーズの瞬間は思い切り拍手して涙が出ます。エルサの「心決めた。ここで生きよう」は、圧巻です!
私が感動したのは、ヤングアナとエルサです。年齢は私と同じくらいなのにセリフも完璧でとても舞台を楽しんでいたと思います。私も一回オペラにでたことがあるので舞台を楽しむことは大事だと思います。それにどちらともその役になりきっていてこっちまで気持ちが伝わってきました。また次、舞台にでるときはアナやエルサのように楽しく、その役になりきってしたいと思いました。もう、全員がすごかったです。ありがとうございます。
お誘いを受け、拝見させていただきました。元々ディズニーは好きでライオンキングも映画ではよく観ていましたが、ミュージカルを生で観るのが初めてで、ワクワクでした。もう期待以上で、最高でした!作品の力、演者の力、音楽の力、スタッフの力全てが一つになっていて感動でした!大人から子供まで皆んなに観てほしいと思います。これを機にミュージカルにはまりそうです。本当に素晴らしい時間を感謝します!
今年の8月に初めてミュージカルというものを見て、その時に出会ったのがオペラ座の怪人でした。その時は2階席の奥だったのですが、もともとそういうものに疎かった私でも強く心を打たれ、その後より近くの席で見てリピートするようになりました。今はテストのご褒美に行くなどしています。今回で3回目ですが、毎回この世界に陶酔し切れる感覚が大好きです。何回みても泣いてしまうし、感情の揺さぶられる大好きな作品です。
最初にキャッツを観たのは2022年12月3日の二階席。娘は演出、ダンスに魅了され、休憩時間になった途端、終わったと勘違いしたようで、キャッツを観たいと大騒ぎ。その日から、キャッツのダンスをしたり、歌ったりしている娘。12月24日の2日前に偶然にも一階席がとれ、娘は大興奮。拍手するタイミングもばっちりで、出遅れることなく拍手をしていました。親子ともども、心の栄養を補給できました。キャッツ最高!
初めて観たのが12月初め。子役の九太と一郎彦の歌でグッときて、ラスト近くの「胸の中の剣」からはずっと涙が。その後映画を観てまた観劇へ行くこと1ヶ月で3回。この間は終演後、学校単位で来ていた高校生が競い合うようにキャスト表を取っていて、うれしくなりました。大好きです。
キャッツ
キャッツまたみに行きたいです
11月30日にみに行きました。劇団四季の劇団員さんたちの歌や猫のような動き、声量に感動しました。終わったあとは3時間が1時間に感じるほどストーリーにのめりこんでいました。また名古屋でキャッツの公演があったらみにいこうと思います。