ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17327件のコメントがあります。

default
なお さん
2022年09月25日(日) 20時44分07秒

台風で交通機関が不安定な中、観に行くことができました。久しぶりにオープニングで客席に降りて来るようになり、最初から感激しました。いつか握手が再開されることを祈っています。猫たち一匹一匹の生き様に、そっと背中を押してもらえるような作品です。同じ振りでもキャラを生かしたダンスだったり、生の歌声が客席まで届くのも魅力で、何度見ても楽しいです。デビューしたばかりのキャストの皆様も素晴らしかったです!

default
かんちゃん さん
2022年09月25日(日) 20時37分45秒

高校2年生です。今日初めて劇団四季を見に行きました。私は今進路に迷っています。けれど、役者さんたちがほんとうに楽しそうに演技するのをみて、演技するのが心から好きなのが伝わってきました。その姿を見て、私も心から楽しいと思えるような仕事を探したいと思いました。まさか、初めての劇団四季でそんなこと思うなんて想像していませんでした。

default
なゆ さん
2022年09月24日(土) 13時01分46秒

素敵な時間をプレゼントしてくれてありがとうございました。 四季の作品はたくさん見てきましたが、短期間にこれほど県外まで足を運んだのはCATSが初めてです。キャストの皆さんの迫力ある歌声とダンス、客席に降りてきてくれるのでとても身近に感じられ、感動を拍手で伝えた時のなんとも言えない一体感。明日からの仕事を頑張ろう、と前向きな気持ちになります。

ハープ(グリーン)
匿名希望 さん
2022年09月24日(土) 10時59分02秒

海外でも観に行き、日本でも何回も観に行き、より大好きになりました!ラフィキからはじまるオープニングはいつも号泣します。地方によって方言も異なり、エンディングまで終始感動感動感動、、私たちを前向きに夢や希望を与えてくれます。劇場までの道のりはいつもドキドキしています。遠方ですがまた観に行きます!!贅沢すぎる時間をありがとうございます!

default
あいう さん
2022年09月24日(土) 10時21分37秒

修学旅行の時にオペラ座の怪人を見ました!正直行く前までは劇とか全く興味なくて、どんなんなんだろうと思っていたのですが、劇が始まると細部までこだわられていて圧巻でした!見てから数ヶ月たった今でもYouTubeとかを見て余韻に浸ってます笑本当にまた見に行きたくなるような劇でした!絶対また行きます!楽しかったです!ありがとうございました!!

帽子(ゴールド)
よっぴぃ さん
2022年09月23日(金) 21時22分43秒

11年ほど前に新名古屋ミュージカル劇場で観劇して以来、久しぶりの猫。あの時は「楽しかった〜」で終わっていましたが、今回は違いました。ライオネルの成長ぶりに目を細め、そして終盤の博士とタドベリ先生の言葉が深く刺さりました。ファミリーミュージカルとは言うものの、いろいろなことに気づかせてくれる劇団四季の舞台はほんとに最高です。

default
匿名希望 さん
2022年09月23日(金) 20時14分33秒

7月に初めて観劇して、何もかもが素晴らしくて虜になってしまいました。家族から「同じのを何度も観て飽きない?」と聞かれますがそんなことはまっっったくありません!観れば観るほど新しい発見があり、キャストさんの組み合わせによっても印象が変わったりどんどん味わい深くなります!これからも劇場にたくさん足を運びたいです!

default
もっち さん
2022年09月23日(金) 12時13分23秒

劇団四季の大ファンになってから、ずっと好きな美女と野獣を、やっと観ることが出来ます!4回予約しました。新しいキャストの方はもちろん、曲など全てを楽しみにしています!ディズニーの美女と野獣のアトラクションに何回も乗り、気持ちも高めてきました。キャストの皆様どうか、お身体に気をつけて、全力を出し切って下さい。ずっーと応援しています!

default
ハンナちゃん さん
2022年09月22日(木) 17時11分51秒

開幕から今日で8回観劇しました。1階席2階席、中央や右側左側、各々の席で余すところなくキャッツの世界を堪能し続けています。圧巻のダンスパフォーマンスに美しく響き渡る歌声、あちこちから不意に現れる猫達に見入り、舞台中央からふと隅に目を向けると、じゃれあったり、毛繕いしたり、それを見てるだけでも楽しい‼️そして、毎回泣けるメモリー。感動をありがとう‼️と、心で叫んでいます。

default
マサト さん
2022年09月22日(木) 13時10分36秒

熊哲の粗暴さ、猪王山の品行方正さ、蓮の父親のダメダメな感じは、三者三様だけども子供のトラブルを前にして、普段の姿は消えて狼狽える。それでも解決するためには自分のスタイルを貫くしかない。結局、子供のためなら父親って不器用でも良いじゃないか!と感じさせてくれる作品でした。