ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17472件のコメントがあります。
春以来、2回目の観劇です。オープニングの動物たちが徐々に勢揃いしていく中でのサークルオブライフから大感動で、象の足の子役ちゃんも一生懸命参加してる姿にも感動!今回は初めて2階席だったので全体を見渡すことができ、細かな部分まで観れたのもよかったです。鳥を飛ばす俳優さんがすぐ横に来たので生の歌声を聴きつつ衣装も間近で見ることができました。今回のライオンキングはいろんな発見ができたことを嬉しく思います。
ジーザスの苦悩や葛藤がよく伝わってきました。群衆が癒しを求めて彼を取り囲むシーンでは、あまりに意外なジーザスの言葉に、思わず吹いてしまいました。身勝手な群衆から見捨てられるジーザスの姿も、いっそう彼の人間臭さを引き立てていました。それから、やっぱりユダは憎めない存在ですね。一緒に観劇した友人は、ユダの最後の登場シーンがとてもおもしろかったと喜んでいました。
千秋楽を親子三人で観劇しました。華やかなコーラス、楽しいダンス、ニコニコしながら観ていた四歳の娘。休憩時間になるや、野獣が可哀想だと号泣でした。小さな子供の心にも届く中井さんのソロに改めて感動しました。特別なカーテンコールも堪能しました。娘が大事に拾ったハート吹雪。宝物になりました。
息子と、美女と野獣の千秋楽に行ってきました。母ちゃんとのおでかけは、あと何年かしたらはずかしくなるかもしれません。でも、四季劇場なら一緒に行ってくれるかな? JRシアターの時は、父母を誘うこともありました。家族で楽しむことができるのも、地元に劇場があるからこそです。これからも、楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします!
初めて観た劇団四季が15年前の「美女と野獣」で、私の一番好きな作品です。11/10千秋楽を観ました。4回目の観劇でしたが、最高の舞台でした!特に中井さんの「愛せぬならば」には感動。心に響く歌でした。そして、大好きな渋谷智也さんのとても素敵な声に、今回も魅了されました!大好きな作品が終わるのは残念ですが、また観られる日を楽しみにしています。俳優の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
『キャッツ』日本上演30周年おめでとうございます。私は大阪初演の時からの大ファンで振り返ってみると私の今までの人生の殆どをネコたちと共に歩んで来ました。シラバブになりたかった事や先月、静岡に観に行った時の一瞬一瞬全てがMEMORYとなって私の心の中で輝き積み重なっており、それらは生涯決して忘れる事のない大切な追憶です。世界に誇るジャパニーズ・キャッツたちの活躍を、これからも只管、応援しています!!
静岡で一緒に30周年をお祝いすることはできませんが東京の空の下、気持ちを送りたいと思います。本当に本当におめでとうございます。 青春時代から私を支えてくれているのは、『CATS』という舞台です。特にこの10年は病に倒れた母とさまざまな公演地での『CATS』を観劇し、元気とたくさんの思い出をいただきました。これからも光り輝く、ジェリクルキャッツで日本中に元気を分けてください。ありがとう、そして大好き!!
千秋楽拝見しました。いつも以上に圧倒されました。ベルはかわいいし、ビーストはチャーミングだし、ガストンはイヤなやつだし(笑)最高でした!!もう札幌では会えないのですね・・・すごく寂しく思います。本当にすてきな舞台をありがとうございました。
ソング&ダンス 60 感謝の花束
まだ、ドキドキしてます!
ソング&ダンス60感謝の花束彦根公演、昨日観劇しました。歌とダンスで、いろんな演目のワンシーンが目に浮かびました。初めから最後まで、ドキドキしっぱなしで、また、キャッツに会いたいな〜とか、リトルマーメイド観たことがないので、観たいな〜とか、ずっと考えてました。大っきな花束受け取りました!