ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17312件のコメントがあります。

音符
シホ さん
2013年03月10日(日) 11時37分57秒

初日に観劇しました。1週間経ちましたが、まだ興奮冷めやらぬ状態です! 本当に夢の中にいるような素晴らしい時間でした! 15年前にも観劇しましたが、その時以上に豪華で迫力ある舞台に感じました。 またこんな素晴らしい舞台を北海道で観られて嬉しいです♪ 家族や友人を誘ってまた観劇したいと思います。

ハープ(グリーン)
かなみ さん
2013年03月10日(日) 10時27分24秒

たった今、12月31日公演のチケットを購入しました! また9か月以上もあるけど、とても楽しみです!!! はやく12月になってほしいです! 待ちきれません!!!!

default
JUNKO さん
2013年03月10日(日) 10時25分56秒

新たなユタ君は今までの中で一番「ユタ」らしい。味のある芝居のペドロさんや寅吉じいさんの中で成長する姿が微笑ましく、激しいダンスシーンは迫力ありすぎて、ケガや体を壊されないか心配です。そして、終演後はお疲れなのに、温かくお見送りしてくださる皆さんにただただ感動です。

ハープ(イエロー)
裕美子 さん
2013年03月10日(日) 10時05分51秒

3月7日に子供の学校が終わって、高速を2時間走って3回目の観劇に行きました。子供はCDで覚えた歌を一緒に歌って楽しみ、私はまたガスとグリザベラで涙しました。広島観劇はこれで終わりです。次は大阪あたりでお会いできるといいな。最後になりましたが私達家族4人に「ありがとうございます。」と言って握手してくださったタンブルブルータスさん、興奮して言い忘れました。お礼を言うのはこちらです。感動をありがとう。

default
匿名希望 さん
2013年03月10日(日) 09時56分31秒

「ユタと不思議な仲間たち」を観ました。なんだろう、心打たれるものがあり、人の優しさ、尊い命、涙がながれて、その涙と一緒に気持ちが軽くなりました。たくさんの人に観て欲しい。ついつい忘れそうな人としての優しさ、尊い命を感じてほしい。多くの人に愛される作品になってほしい。さっそくCD買って聞いてます。私の心を和ませてくれています。ありがとう「ユタと不思議な仲間たち」!

default
まっきぃ さん
2013年03月10日(日) 00時33分26秒

札幌での美女と野獣楽しみにしていました。今晩も感動しました!帰宅し、15年前のパンフレットを探していたら、キャスト表が出てきました。15年前も佐野さん、野中さん、渋谷さんの公演を観ていたことがわかり、15年経っても同じように札幌で観劇できる幸せを感じました。ベル役の坂本さんをはじめ、すべての出演者さんが輝いていました。まだまだ寒い札幌ですが、出演者のみなさんのパワーで心が暖かくなりました。

default
JUNKO さん
2013年03月09日(土) 21時38分47秒

イジメられるシーンはいつ観ても辛いのですが、「生きる」ことと「友達」の大切さを教えてくれるステキな舞台でした。最後の大合唱で(涙)、お見送りの役者さん達の温かさに感動(涙)しました。

ハート(ピンク)
Asamin さん
2013年03月09日(土) 17時16分23秒

3月3日の開幕を観てから数日、いまだに余韻が抜けません。15年前はまだ子供だった私は、歌の迫力や、衣裳の華やかさだけに心奪われていましたが、大人になってから改めて観ると、自分が人間として生きていることが素晴らしいことなんだと気づかされ、その感動に自分が驚いています。心温まる作品を北海道に届けてくれてありがとう!これからもまた通い続けますので、北海道をよろしくお願いします!!

default
S=H=O さん
2013年03月09日(土) 11時22分48秒

今回の広島公演でハマりました。もうすぐ千秋楽なのが凄くさみしいです(>_<)また広島で公演して下さい。次は9年後じゃなく出来れば早いうちに…(>人<;)来週もう一度観劇予定なのでしっかり目に焼き付けてこようと思います。

default
あい さん
2013年03月09日(土) 10時30分45秒

先日ライオンキングを観に行かせていただきました。 衣裳、音楽、踊り、美術、そして役者さんたちの演技、本当にすべてが 素晴らしく、あっという間にライオンキングの世界に引き込まれてしまいました。 とくに子役の子たちの凄さにとても驚きました。 ヤングナラや、ヤングシンバは、あんなに小さいのに、 とてもはっきりとした澄んだ声で大人にも負けぬ存在感でした。 またぜひ観に行きたいです!!!