ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17312件のコメントがあります。

default
かある さん
2013年03月03日(日) 20時16分16秒

最前列下手側で観劇。舞台が近くて客席にいる自身もプライドランドの住人になった様な気持ちになりました。ラフィキの不思議な呪術や動きティモンとプンバァのこてこての大阪弁に爆笑!ザズの巧みな動きハイエナの一瞬にしてその場の空気を変えてしまう個性の強さ。ヤングシンバ・ナラのコミカルで可愛い表情。シンバ・ナラの再会後のお互いの成長。新しい命の誕生。受け継ぐ命の奇跡感じました。

default
タァ〜坊 さん
2013年03月03日(日) 19時40分07秒

今日から発売のチケットが無事に取れました〜☆取れた瞬間からドキドキが止まりません。皆さんっ!!関西をLKの熱気で熱くして下さぃね☆“桃次郎の冒険”以来の劇団四季、“夢から醒めた夢”以来の大阪四季劇場…楽しみにしてますっ♪♪

default
さと さん
2013年03月03日(日) 10時52分15秒

東北のお話、私も東北人。だた、子供向けと思って始めは見ていきました。中盤から弱虫ユタが座敷わらしの力を借りながらどんどん一人前の男に成長していく姿にどんどん引き込まれていきました。自分と重ね合わせながら。ラストの地元の子供たちへの仲間入り。そうすると座敷わらしは旅立ってしまいます。そこでの別れ。でも、座敷わらしはユタの心の中で生きていく。最後の歌を歌おうと思ったら堪え切れず号泣。感動をありがとう。

default
ゆう さん
2013年03月03日(日) 00時14分14秒

6月の京都以来2回目のユタでした☆ 京都の時とは随分役者さんが変わり、村の子供たち役の方がわらし役になったり…で新鮮でした♪皆さんダンス凄いし、小夜ちゃんの透明な美声は変わらずでした♪ そして大好きなペドロ親分にまた会えて嬉しかったです☆ また再来週見にきます! 温かいお見送りもありがとうございました☆

default
ぐり さん
2013年03月02日(土) 23時22分18秒

大好きな皆に11年ぶりに会うことができました。幕が上がり、もやしっ子といじめっ子達を見た瞬間、涙が出てしまいました。座敷わらし達の登場に涙、ご挨拶にも涙、と、泣きっぱなしの観劇でした。いつも強さと優しさをくれる湯の花村の皆に、次回は4歳の息子と会いに行きますね!!

default
みー さん
2013年03月02日(土) 22時56分57秒

10年程前に初めてライオンキング観賞してから5回目です。今回は一番下の5歳双子を連れての観賞でした。CDをずっと聞いていた二人は覚えたての字でカレンダーに「ライオンキング」と書き心待ちにしていました。当日・・前から3列目、二人は夢中で観賞し、観賞後は楽しそうに感想を話し続け、帰路の車内でもCDを聞きながら舞台を思い出し唄っていました。また行きたいな!パンフをめくりながらニコニコせがむ二人です。

default
ぽんばっと さん
2013年03月02日(土) 22時45分21秒

あの東北震災後久々にユタを観劇しました。「生きているってすばらしい!」ってセリフが胸にしみました。いじめで命を絶つ子供たちが多いこの頃、是非、小中高生に観てもらいたい作品だと思います。観劇後ロビーで握手させて頂きました、おもわず「ありがとうございました!」とことばが出ました!

帽子(ゴールド)
よっぴぃ さん
2013年03月02日(土) 22時30分52秒

DVDでは拝見しましたが、やはり生の舞台は感動が違います。いろいろ考えさせられました。勇気、命、信じること、感謝、友達の大切さ。たくさんメッセージがありました。最後の合唱は涙で歌えませんでした。この感動をたくさんの方に味わっていただきたいです。座敷わらしたちは大切なことを教えてくれました。ありがとうございました。

default
ぺけち さん
2013年03月02日(土) 11時46分21秒

桃次郎、年始にテレビで拝見して以来、いつか実際に観てみたいと思っていました。毎日のように「おめでたサンバ」を歌って踊る三歳の娘も、本物のキジさんに会えるんだ、と大喜びです。北海道公演、楽しみに待っています。

default
テディ・アルベリ さん
2013年03月02日(土) 10時36分14秒

広島公演、これまで月1回観てきました。 毎回観る位置を変えて、毎回違った驚きや発見があって、本当に楽しかった!会場を去る時には、身体がフワフワするような感じさえして。ありがとう“CATS”、こんな気持ちを味わせてくれて。 また観たい!と想いは募って、3月は週1回と千秋楽に行きます。 “CATS”が、日々のわたしの心の拠りどころになってしまった、、、 もう夢中です!