ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17312件のコメントがあります。

default
道重さん さん
2013年02月24日(日) 23時57分27秒

正直、映画も観たことがなく知識がまったくない状態で観に行きました。 しかし、始まった瞬間から物語に引き込まれる不思議な感覚に陥りました!! 歌、音楽、演技、演出すべてが素晴らしかったです☆ まだミュージカルを観たことのない方も楽しめる作品だと思います。 千秋楽前にまた観に行く予定です♪

音符
純弥 さん
2013年02月24日(日) 20時24分21秒

初めてキャッツを東京で見ました。自分は仙台在住でまた見たいと思いました、それから八年たって仙台で公演があると知って!!チケットを3公演分買いました。早く見たいです。待ちきれないです!

音符
あきこ さん
2013年02月24日(日) 19時41分08秒

再演されると知った時から、今日を待ちわびていました。愛にあふれた作品、劇場に入った瞬間、暖かい気持ちになりました。子供たちのかわいい演技に元気をもらい、佐和修道院長の歌う、「すべての山に登れ」に心洗われました。マリアの深い愛に触れ、子供たちと大佐の心が変わっていく…マリアは私の憧れの女性です。寒い日が続きますが、お体に気をつけて、たくさんの方に愛を贈ってくださいね。本当にありがとうございました。

default
マダムジリー さん
2013年02月24日(日) 17時57分26秒

橋元怪人を初観劇しました。甘い声もファントムの魅力。その声にもよいしれましたが、ラストに向かいファントムの残虐さと切なさが伝わってきて、初演から何度も観てますが、涙がこぼれました。終わってもしばらくファントムの世界にいました。ありがとう!

王冠
さち さん
2013年02月24日(日) 15時43分52秒

2月23日に観劇しました。今回、2回目の橋元ファントムでしたが凄かったです!!声だけでなく、指先で思いや感情を表現していて「この時はこんな思いを込めていたのか!」と新たな発見がありました。橋元ファントムは指先で魅せるファントムですね。

default
はるの さん
2013年02月24日(日) 14時48分44秒

昨晩、下村スカーと澤村ティモンに惹かれて数年ぶりにライオンキングに。子供向け、というイメージが強かったのですが、いやはや、不覚にも幕開けから感動の涙が。胸にしみる歌声、目を見張る舞台装置、魅力的なキャラクター。15年間新鮮さを失わない作品の魅力に加えキャストの皆さんのレベルの高さ。また行きます!

default
マキリン さん
2013年02月23日(土) 21時10分57秒

ミュージカルが大好きでブロードウェイに観に行ったりしています。昨年末に鑑賞してブロードウェイ版に匹敵というかそれを越えるクオリティの高い舞台に感動して、四季版にハマり18日にまた鑑賞しました。今回もとても素敵でした。札幌在住のためなかなか行けないのが残念ですが千秋楽前には是非また鑑賞したいです。

default
えいほ さん
2013年02月22日(金) 15時31分24秒

札幌公演が決まってから待ちきれない気持ちでいっぱいです!開幕まであと少し・・・!小さい頃に母に連れられて何度も観劇した思い出深い作品です。ドキドキを胸に3月3日来場します、楽しみ!(ハンカチを忘れないように!)

default
キーヤさん さん
2013年02月21日(木) 23時58分33秒

チケットより高い交通費をかけて、広島のキャッツを見に行ったヨ。ホールのキャッツは初めての経験、キャッツワールドはかわりなく、楽しめました。広島のお好み焼きもおいしかったヨ!

default
ユキ さん
2013年02月21日(木) 21時33分17秒

この物語との初めての出逢いは 中学一年である。あれから50年の歳月 いろんな事が有りました。 今 再び出逢えて、四季一同様には、心から 感謝致します。 家族愛を軸に、いろんな愛が語られる、特に 舞台片隅での 命を掛けて友を守る演技に触れ、感動の波で、心洗われます。多くの人に いや、すべての人に 観て頂きたい。