ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17312件のコメントがあります。

default
ピピット さん
2013年02月15日(金) 21時44分28秒

初めてキャッツを観ました。バレエを習っている小3の娘が目をキラキラさせて喜んでいました。サントラを聞きながら、歌を歌ったりダンスやタップを踏んだりしています。タントミールに握手してもらったと唯一名前を覚えています。「また、観に行きたい。」「前の方で目の前で観たい。」とキャッツファンになってます。3月にもう一度行けるといいなと毎日頑張っています。

楽譜
晴菜 さん
2013年02月15日(金) 20時05分18秒

アイーダ千秋楽を観に行ってきました。今回のアイーダ名古屋公演は4回目でしたが、今までに無いくらい力強い演技と歌とダンスに圧倒されっぱなし。ラストはやっぱり泣けました。 また阿久津さんのラダメス×雅原さんのアイーダが観れるのを楽しみにしています! キャストの皆さんお疲れ様でした♪

音符
Namie さん
2013年02月15日(金) 18時25分23秒

アイーダ名古屋公演千秋楽を観て来ました。私にとってアイーダはなくてはならない作品のひとつです。記念公演観劇など私にとって素敵な思い出です。アイーダカンパニーの皆さんの事も大好きです。今回の名古屋公演千秋楽特別カテコも素敵でした。ラダメスが、アイーダはしばらくナイル川へ旅に出る小舟となりしばらくは会えませんがいつか必ず戻って来ますと言う言葉を聞きいつかはまた会えると信じて待ってます

default
もっさもっさ さん
2013年02月15日(金) 18時15分00秒

アイーダ大好きな演目のひとつです。 「たとえ100回生まれ変わっても、きっと探し出すよ」 好きな人言われたい言葉です。 そして「人生の苦しみ」大好きな曲です。 見られなくなるのは残念ですが、また観劇できるのを楽しみにしています。 今日も、役者さん達の全力を見たような気がします♪ 今までたくさんの感動をありがとう、アイーダ最高!!

default
あっぺ さん
2013年02月15日(金) 17時58分52秒

千秋楽公演を観劇してきました。どう表現したらいいでしょう…。もう、とにかく感動×2。そして、涙×2。また、出会える日を楽しみに待ってます(^.^)それでは『アイーダ』有り難う!!

ハープ(レッド)
たこ さん
2013年02月15日(金) 16時24分48秒

アイーダ,ラダメス,アムネリス三人のそれぞれ違った”力”と”強さ”を感じました。アイーダの皆さんにしばらく会えなくなるのはとても淋しい限りですが・・・。いつか必ず会いに行きたいと思います。いつも感動・・・、やっぱり感動!ありがとうございます。。。

default
かずね さん
2013年02月15日(金) 03時08分15秒

先月末に観劇させて頂き、それからずっと自分の中で反芻していました。立場はどうであれ「いつか自分が直面するかもしれない」と考えると、とても他人事とは思えない作品でした。自分が「早田」だったら彼と同じように死を望むと思います。でも家族や医療者としてだったら、それを容認できるかどうか…。ゆっくり時間をかけて自分なりの答えを探したいと思います。

default
雁子 さん
2013年02月15日(金) 02時07分37秒

2月10日、私と母の人生初のミュージカルでした!今まで画面越しにしか体験した事のなかった華麗な舞台、美しい歌声、物悲しい雰囲気に感動し、そして切ない最後に思わず涙してしまいました・・。母もとても感動したようで、終わった後も、ずっと二人でオペラ座の怪人の話をしていました。あの舞台は私達の一生の宝物です!こんなにも感動させてくれて、本当にどうもありがとう。

default
ゆうたん さん
2013年02月15日(金) 00時35分51秒

四季ファン歴25年です。まさか我が子とキャッツを観る日が来るなんて! 6歳の息子はすっかり猫達の虜。3歳のチビはラム・タム・タガーがお気に入り。まだ深い意味は理解出来ていないだろうが、何かを感じ取ってくれたかな? 3月23日に、また会いに行きます。なにより、私がいちばん観たいから。

ハープ(レッド)
hikari さん
2013年02月14日(木) 22時07分24秒

10日に娘と遠征しました。何回も見ているアイーダですが、何回見ても涙なしには見られません。阿久津ラダメスは最高です!!「百回生まれ変わっても…」のセリフは胸に染みます。名古屋は一回しか行けなかったのが残念ですが、またどこかで見たいと熱望しています。