ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17315件のコメントがあります。

default
あやを さん
2013年02月06日(水) 10時05分54秒

「李香蘭」「異国の丘」「南十字星」の上演・・・夢みたいです!皆さんにも昔に起こった出来事を知って欲しいですので、嬉しい事この上ありません。好きなので絶対に見に行きます。キャストも含め、上演の方とても楽しみにしてます。

default
wildcat さん
2013年02月05日(火) 14時35分08秒

「オペラ座」フリークのカミさんへの感謝として、山形から出かけました。舞台の豪華さ、ライブの迫力を堪能しました。とくにダンスが素晴らしかった。カミさんには【最初で最後のプレゼント】と言っておきましたが、子供らが家を出たら年に1回くらいは行ってみたいと思います。

default
おかあさんきりん さん
2013年02月05日(火) 12時32分35秒

2/3に行きました。すばらしかったです!!最初のシスターたちの賛美歌のシーンだけでも感動で涙が出ました。マリアはもちろん、子役たちのレベルの高さに脱帽!!修道院長もすばらしい歌声!!また行きたいです。

default
おいも さん
2013年02月05日(火) 08時08分06秒

日本公演6000回という記念すべき日に観劇できた事を嬉しく思っております。高木さんのクリスティーヌの歌声がとてもきれいで心地よい響きでした。「オペラ座の怪人」は何度か拝見しておりますが、6000回という数字をみると私が観たのはほんのごく一部なんだなぁと。そして、更にもっと観たいという気持ちが強くなりました。これからも色々なキャストでオペラ座の怪人を観られるのを楽しみにしております。

ハート(ピンク)
匿名希望 さん
2013年02月04日(月) 23時11分46秒

リトルマーメイドの動画観ました!谷原さんの歌声は本当に綺麗で聴けば聴くほどアリエルに思えてきて不思議です。チケット頑張って予約したんで観に行くのが楽しみです。

default
恭子 さん
2013年02月04日(月) 22時41分30秒

昨日、見に行きました!歌、踊り、本当に素晴らしい。中津でこんなに素敵な舞台が見られるなんて幸せ! 40年以上前の小学生のときに、「王様の耳はロバの耳」の舞台を見た記憶があります。「王様の耳はロバの耳、だから何にも聞こえない、聞こえやしない」の歌をずっと覚えています。同じ歌を聞き、「やっぱり、劇団四季だったんだ」と思い、また感激しました。

default
匿名希望 さん
2013年02月04日(月) 21時39分52秒

高井さんのファントムがすごくいい声で感動しました。何度も涙がでちゃいそうになりました。千秋楽までできるだけ観に行きます。迫力がありました。何回も見たいです。

default
ジョー さん
2013年02月04日(月) 16時54分40秒

オペラ座の怪人、久々でしたが今回も怪人の最後の言葉に涙が止まりませんでした。高井ファントム、圧巻です!!

帽子(シルバー)
匿名希望 さん
2013年02月04日(月) 12時55分57秒

子どもの頃から大好きで何度も繰り返し見たあの作品が四季の舞台で観られる日が待ち遠しいです。記者会見の動画を観ただけでもうワクワクしています。アリエル役もエリック役も素敵な役者さんで、きっとあの美しい世界と物語を素晴らしく再現していただけるだろうと期待しています!

default
chiharu さん
2013年02月04日(月) 03時44分41秒

6000回記念おめでとうございます!ファンの一人としてその場に立ち会えたことが幸せです。高井ファントム渾身の「我が愛は終わりぬ・・・・・・」には特に心を打たれました。たくさんの元気と幸せをくれた東京公演千秋楽は寂しいですが、できる限り足を運んで胸に刻み付けたいと思います。