ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17310件のコメントがあります。
ジーザスを拝見しました。和楽器の音に隈取のメイク、見ている内に舞台はエルサレムなのか、日本なのか?と考えている自分がいました。キャストの方々もすばらしかったです。神永ジーザスは人間的で感情が見ている我々に伝わってきて、本当に素晴らしかったです。すっかりファンになりました。芝ユダは、静かな佇まいの中にも、葛藤や哀しみがあって、見ている私達も苦しくなる感じでした。機会があれば、もう一度観たかったです。
千秋楽、観て来ました。神永さんジーザス、芝さんユダ、野村さんマリア、そして群衆…。皆さん本当に素晴らしかったです。観ていて切なくて苦しくて…でも、またすぐ観たい!!と思わせてくれるこの作品には、底知れぬ魔力があり、とても魅力的です。本当に素敵な舞台を有難うございました。皆さんお疲れ様でした。また、いつか観られる日を楽しみにしています。
今回ジャポネスクを初めて拝見しました。エルサレムとは全然違った趣きで、本当に心から感動をしました。このような作品を考えて実行できてしまう四季って素晴らしい!と素直に感銘を受けました。
今までエルサレムver.は何度か拝見していましたがジャポネスクver.は初めてでした。音楽の中に鳴り響く鼓や鈴の音が不思議でした。そして同じ作品なのに私にはジャポネスクの方が優しい感じがしました。ジーザスの最期の姿が綺麗で凄く印象に残りました。今日、千秋楽を迎えてしまうのに次の再演はいつかと願わずにいられません。スタッフの方を初めキャストの皆様、素晴らしい舞台をありがとうございました。
昨日、チャリティー公演を見ました。歌や踊りの迫力に圧倒しました。本当にすばらしかったです。 席が通路に近かったため最後に出演者の方が舞台から降りてきて娘がガンバやノロイにタッチができただけで嬉しかったのに、帰りに入口でお見送りをしてくれて一緒に写真も撮っていただき、とてもうれしかったです。ありがとうございました。 是非また劇団四季のミュージカルを見たいと思います。
ウェストサイド物語のとりこになり、3回目の観劇をしました。今回も舞台に引き込まれ、あっという間の3時間でした。笠松さん阿久津さんの素敵な歌声にうっとりし、キャストの皆さんの素晴らしいダンスに釘付けになり、笹岡さんの優しい笑顔に癒されて、元気をもらうことができました。千秋楽まで身体に気を付けてこれからも素敵な舞台を見せてください。たくさんの皆さんにみていただきたい作品です!また観に行きます!
マンマ・ミーア!
四季劇場で観劇できるしあわせ
2回目の観劇!帰り地下鉄への階段は、ダンシングクイ-ンを口ずさみながら。前回とは、また違う場面で感動しました。そして、樋口さんのドナは、やはり素晴らしいです!観劇できることは、健康であることの証明でもあり、そんな私を、娘は、とても喜んでくれてます。アバの曲を聴きながら、コメントを・・。