ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17409件のコメントがあります。
初めて見た田邉ラダメス。さわやかでした!感情のこもった歌、セリフ、そして指先の動きなど細かなところまでラダメスでした。井上さんは以前通り力強いアイーダでした。そして美しすぎる光川アムネリス。本当に王女様の美しさとせつなさが素敵でした。有賀メレブをはじめ、周りのスタッフも安定感があり、3時間弱物語の世界に入りっぱなしでした。仕事帰り、しっかり現実逃避できました!ありがとうございました!!
開幕から、演奏された音楽!あぁ〜!ウェストサイドだぁって震えました。昔、映画を観て感動して、何度も何度も観かえした頃がよみがえりました。 あぁ!そうそう!と言いたくなるダンス!完璧! 心に響く歌!完璧! すごい!すごいぞ!
京都に住んでいる小6です。年末にチケットが取れたので見に行きます☆劇団四季が好きすぎて、東京まで見に行ったり、梅田に行った時はお父さんに頼んで、大阪四季劇場に無意味にいったり…。楽しみで楽しみで、毎日ハクーナマターターってますっwww早く年末にならないかな。
今回両バージョンを観劇する事が出来き素敵な時間に感謝します。 巧みに動かす大八車で色々と変わる舞台さすが四季だと感じました、神永ジーザスは繊細で力強くて期待以上でしばし息をするのも忘れる程に観いってしまいました、最高に素敵なジーザスでした!
マンマ・ミーア!
素晴らしかったです
ライオンキングにはまった三歳の娘にせがまれ親子三人で観劇。子供には難しかったかなと思いましたが、帰りの車内で歌を口ずさみ、パンフレットを見て「この人結婚したね」「この人面白かった」と。台詞が聞き取りやすいので、子供にも理解しやすいのですね。私もドナ達の明るい友情に心が弾み、ドレスを着せるシーンでは涙しました。カーテンコールは文句なしの楽しさ!吹雪の帰り道も舞台の話で楽しく帰れました。