ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。


17502件のコメントがあります。



小学生のときに、近所の友達と一緒に全国公演の『人間になりたがった猫』を観劇したのか、学芸会で他の学年の子が演じていたのか記憶が定かではありませんが、家の前の小さな公園でスワガードの「あぁ、いとしの〜ジリアン〜♪」とフリを真似してよく遊んでいました。幼い自分にも胸に届く何かが強かったんだと思います。今回の人猫では、「すてきな友達」を真っ直ぐな目で歌ってる姿にとても感動しました!泣





今回3回目の四季で3回目のアラジンでした。初めてみるキャストの方が多くて、発見ばかりでした。毎回違っていつも同じなんてことひとつもありません!よく、同じ公演を何回も観るの?と聞かれますが、一回観れば何回も何回も観たくなる沼にハマってしまいますので注意してください笑笑!









コロナ禍ということもあり、久しぶりの生のパフォーマンスに感激しました。 原作本を読み、映画タングを観て、今回ミュージカルを観ることができ、 準備万端、楽しみにしてました。終始、期待を大きく上回り、舞台の華やかさ、温かい演技、パフォーマンスの美しさ、さすが、劇団四季さんでした。そして、なにより、タングが可愛い、表情豊か、舞台上のタングをずっと追ってしまいました。あ〜、観てホント良かった。
オペラ座の怪人
全ての人の全力がつまった舞台
コロナ禍でなんとなく以前の観劇から2年も空いてしまい。でも2年間が全て1回の観劇で取り戻せたくらいに感動しました。演技や歌声はもちろん、細やかな照明やセットの動きかた、全てのことに、多くのかたの全勢力がつぎ込まれている舞台を感じ、舞台上以外での活躍される劇団四季の皆さんの姿も目に浮かび、それを想像すると観劇中の涙が止まりませんでした。たくさんの励みを持って帰らせていただきました。感謝。