ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17471件のコメントがあります。

default
Kumie さん
2012年10月26日(金) 22時35分26秒

大好きなJCS。初めて観たのは日生劇場での40周年記念公演。あれから何回観たことか…?そんな私に、初めての事態が起こりました。ユダを見つめるジーザスの眼差しがあまりにも悲しくて、胃がキリキリと痛みだしたのです。 いつしか自分が、偶然その場に居合わせた人物であるかのような錯覚に陥っていました。まる一日経っても不思議な感覚が消えません。 素晴らしい舞台を有難うございました。

default
テッサー さん
2012年10月26日(金) 22時20分54秒

今日4度目のオペラ座でした。毎回手を抜くことなく全力投球しているキャストの皆さんの姿に元気づけられています。そして高井ファントムの甘く切ない声にすっかり中毒になりました。何度でも足を運ぶつもりです。連投大変でしょうが、風邪が流行る中、しっかり体調管理されているのも感じられます。これからも元気をもらいに行きます!ありがとうございました。

default
riu さん
2012年10月26日(金) 20時18分50秒

私は小学校6年生でミュージカル鑑賞として見に行きました! 友達とどんなキャラクターが出るか楽しみにしてみました^^私はイカサマが凄く好みでした!! またガンバの冒険が新潟で公演されるようでしたらまた見に行きます!! 来てくれてありがとうございました!! これからも頑張ってください^^応援してます!!

default
えり さん
2012年10月26日(金) 17時36分35秒

10/25、通算来場者数600万人を突破されるとHPで知りました。おめでとうございます!600万人なんて想像もつかない程果てしない数、本当に多くの方に愛されリピートされる作品なんだなと改めてその凄さを感じ、無礼にも誇らしく思ってしまいました。ひとえにカンパニーの皆様の努力の賜物です。皆様のお体を気遣いつつもファンとしてワガママなお願いです!どうかもう少しだけ、ロングランしてください!

default
えみこ さん
2012年10月25日(木) 14時37分50秒

10/23(火)、最後の横浜キャッツを堪能してきました。2度目の回転席、ネコ達の動きを見逃さないように目を凝らして、時には心の中で一緒に歌い、結末はわかっているはずなのに、今後どうなるのかドキドキしてました。 最後にタガーと握手出来て、とてもうれしかったです。 次は、広島ですね。そして仙台で会える日を心よりお待ちしてます。

default
ゆうゆうー さん
2012年10月25日(木) 13時01分01秒

私は、高井ファントム、中井ラウルのお二人のコンビネーションが大好きです。毎月2回以上のペースで観劇している中、数か月ぶりの中井ラウル。 高井さんの言うまでもない素晴らしすぎる歌声、美声、しなやかで素敵な手さばき、中井さんのダイナミックな演技、もうこの日をどれだけ待っていたことか、本当に高井さん中井さんの井井コンビが永く永く続く事を心から願っています。

default
たま@広島 さん
2012年10月25日(木) 12時16分36秒

9日に広島から横浜に観劇に行くのは最後かぁ!でも専用劇場だから可能だった舞台と客席を再びと願ってます。偶然中学の修学旅行で横浜で観劇した息子さんの母がラッキーだったんだね♪と息子の興奮を改めて噛み締めました。大好きな猫達へ体調崩さないで下さいね(笑)

ハープ(レッド)
yoshi さん
2012年10月25日(木) 11時55分47秒

横浜キャッツ、感動・癒しをありがとう! 23匹のキャッツと握手ができました。 残りの1匹は、またこちらに来たときの楽しみにしておきます。

default
ゆみころ さん
2012年10月24日(水) 09時27分10秒

二回目の美女と野獣を楽しんできました。見終わってまたすぐに もう一回見たい!と子供達も感動。 最後、立って拍手してしまい(一番後ろの席でした) 子供に注意され座りましたが、 会場を出る時係の方に「立って拍手していただいても大丈夫です」 と言っていただき、とても暖かい気持ちになって帰宅しました。 もう一度見に行きます!

default
mai さん
2012年10月24日(水) 02時07分51秒

一体何年ぶりのオペラ座観劇でしょうか。 主役三人はもちろん、カルロッタも素敵でした! 高井さんの素晴らしい歌声と哀しい運命を感じさせる演技に涙し、 苫田さんは美しい高音を聴かせてくれるだけでなく 演技の声やしぐさも可愛らしかったです。中井さんは情熱的な演技と歌声でクリスティーヌへの愛を感じました! 冒頭のシャンデリアが上がっていくシーンの荘厳なオーケストラ、舞台装置に気持ちが昂ぶりました!最高!