ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17403件のコメントがあります。
中2です!!10月10日(あと5日)はあたしの今回最後のキャッツです(涙)念願の回転席だし、悔いのないように細かいところもチェックしつつ観たいと思いまっす☆彡モチロン、そのために毎日CD聴いて、パンフ読みつつカウントダウンしてます♪(1人でw)カンパニーの皆様☆お疲れのでませんように!待ってますね☆彡
先日初めて観劇させていただきました。中でもヤングシンバとヤングナラを演じたお二人の演技力の高さに感動しました。特に男の子をお持ちの方、一緒に行ってくれるうちに(苦笑)ぜひ親子で観ることをオススメします!わが子は只今反抗期まっただ中ですが、シンバのような本当に強い青年に育ってほしいと心から思いました。キャスト、スタッフの皆様素敵な時間をくださり、感謝です。また観に行きます!!
四季劇場「海」のこけら落とし公演で、マンマ・ミーア!を拝見したのが2004年・・・とても感激したのを覚えています。 以降なかなか機会に恵まれなかったのですが、ついに地元でドナたちに会えることに! 8年ぶりにダンシング・クイーンを踊っちゃいましたよ(^▽^) 楽しかったです!これからどんどん寒くなる北海道ですが、サバンナに続いてエーゲ海でまたまた暖めてください!また見に行きます!
2008年からアンを観劇していますが、今回の全国・東京公演とそれぞれ拝見し、観劇回数を重ねるごとに新しいキャストは勿論、長年演じていらっしゃる日下さんのマシュー、木村さんのマリラの温かさに改めて心をうたれました。大和さんのステイシー先生も素晴らしい!個人的には小川さんのダイアナが酔っ払った時の「あらしったっち〜」がツボでした。最終日にまた観に行きます。来年、家族でP.E.I.に行く予定です。
修学旅行で美女と野獣を観劇させてもらいました。初めて美女と野獣を見てとっても感動しました。始まってから最後までまったく目が離せず、気付いたらクライマックスになっていてもう一度見たい!と思いました。どのキャストさんも役にぴったりで特にビーストの中井さんはとっても素敵でした!歌声も演技も好きになりました! 今回クラスのみんなと観劇させてもらい、とても良い思い出になりました。ありがとうございました!
8月の後半に樋口ピコの夢醒めを母と見て来ました!今まで色んなミュージカルを見た事がありますが、涙を流したり声を出して笑うのを繰り返すミュージカルは今まで初めてです。夢を与えながらも世の中の事を風刺し、個性豊かで愉快なキャラクター揃いなので一生の中で一度も観ないのは損だと感じました。あまりに素晴らしかったのでDVDを購入しました^^週に一度は必ず見ては登場人物達と一緒に歌ってます。
青い鳥
音楽もストーリーもきれい
初日に観劇しました。とても奥の深い作品だと思いました。チルチル・ミチルの純真さ、美しい音楽、優しい言葉で綴られた歌詞、豪華なセット…どれも印象的でした。犬や猫やパンなど、それぞれのキャラクターが個性的で愛らしさがありました。未来の子供のあるエピソードに涙が出ました。自分や周りの人が幸せになれますように、そして未来の子供たちのために、どうかより良い地球になりますように…祈りながら劇場を後にしました。