ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17414件のコメントがあります。
8月11日にキャッツを観てきました。何度見ても心が楽しく、素敵な時間が過ごせます。見終わってシアターを出た後はつい踊りたくなってしまうくらい、私にとって演目の世界は大好きです。毎回素晴らしいカーテンコール、猫さんとの握手が横浜でできるのも限られてきました。なので、まだキャッツをご覧になっていない方にぜひご覧いただきたいと思います。私はまた猫さんと握手できるのを楽しみにしてます。
中井さんの最初の登場シーンは切なくなるような歌声で聞き込んでしまいました。笠松さんは歌もダンスもカッコよくて佐渡さんもアレックスを振り回すけど憎めないキャラクターで豪華なキャストでこの作品を見ることが出来てとても感激しました。千秋楽なのが残念ですがまた見れるのを楽しみにしてます。
劇団四季さんの公演を初めて観に行きました。最初は「ミュージカルなんて、どんなふうに鑑賞していいのかわからないし、敷居が高いなぁ。」と思っていました。でも、開演するとともにどんどん引き込まれていって…。あっという間に終わってしまいました。素晴らしい演技と歌声に感動したり、笑ったり。とてもいい経験でした。子供がもう少し大きくなったら、是非一緒に観劇をと思います。
お正月に初観劇をし、すっかりウィキッドの魔法にかかってしまいました。千秋楽までに5回行きます。前回と次の観劇は夢に見た最前列。エメラルドシティーでエルファバが言ったように、私も一瞬一瞬を大切に、目に、心に焼き付けてこようと思います。この作品に出逢えてよかったです。It’s just for the first time,I feel ... wicked
京都公演を2回観ました。アレックスの成長を通じて、主題がよくわかりました。まだまだ何回も観たいのですが、とうとう千秋楽ですね。終わりを悲しむのではなくて、出逢えて良かった。素敵な時間をありがとうございます。
今年が受験なので、まだ横浜で公演中なのにCATSを見に行けず…寂しくて仕方がないです(涙) …でも先日、CATSのCMを見て元気百倍!(笑) 大好きな岩崎ミストの魔法も受けて、受験も頑張りたいと思います! 卒業後には、小さい時からの夢だった四季の舞台に挑戦するためにも! 皆様も横浜千秋楽まで、お身体に気をつけて頑張ってください!
アスペクツ オブ ラブ
ロイドウェバーの魔法
ロイドウェバーの音楽は、本当に素晴らしいですね。受け入れ難いような波乱万丈の恋物語を、流麗で繊細な音楽で彩っていて。そしてその音楽を客席に届けてくださるカンパニーの皆様が本当に素晴らしかったです。気づいたらCDも買ってしまい、連日劇中の曲が頭を巡っています(笑)素敵なひとときをありがとうございました。また年を経て観てみたいので、またどこかで再演して欲しいです!