ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17409件のコメントがあります。

default
匿名希望 さん
2012年07月28日(土) 02時35分10秒

福井さんのラダメス。あたたかい愛に溢れた熱いラダメスでとても感動しました。台詞も演技も、そして歌も、とても丁寧に伝わってきて心に響きました。阿久津さんのラダメスも素敵ですが、福井さんも魅力的でまた見たいと思いました。よりアイーダが大好きな作品になりました。こらからも見続けていきたいです。

default
ViVi. さん
2012年07月28日(土) 00時46分13秒

両親にプレゼントに27日の公演に招待しました。私と3歳の娘は2回目。両親は初めてのライオンキング。前から2列目の迫力は素晴らしく、魅了された最高の時間でした。娘は2歳の時のライオンキングを観て、また観たい!と、プンバァを待ちかまえていました。親孝行、子孝行いっぺんにできました!キャスト全員が観客を心から歓迎してくれる意識の高さに心打たれました。本当に本当に!ありがとうございました☆

default
ひとぴー♪ さん
2012年07月27日(金) 20時52分05秒

暑い暑い名古屋!強烈な日差しの中、娘と名古屋ミュージカル劇場に行ってきました。 ぐいぐいとウィキッドの世界に引きこまれ、すっかり夢中になっていました!それぞれ懸命に物語を生きている登場人物たち!欠点もあるけど、愛らしいです。エルファバ、グリンダの熱演!生き生きと輝いていました。すばらしかった!カーテンコールで何度も笑顔で手を振ってくれて、ありがとうございました!娘の心にも強く焼きついたようです。

default
小太郎 さん
2012年07月27日(金) 20時41分02秒

今日は3歳になる娘にとって初めての舞台鑑賞、もし騒いで周りに迷惑をかけたらどうしよう~(>_<) という不安でいっぱいでしたが上演中は素敵な舞台に娘は目が釘付け。時間はあっという間に流れ最後はとっても楽しかったね〜の笑顔。娘にとって人生最初の舞台鑑賞は最後列の一番右はじという席でしたが彼女の長い人生の1序幕としては良いスタートが切れました。これからも子供に私たちに素敵な夢をみさせて下さいね。

default
ともりょ さん
2012年07月27日(金) 15時55分41秒

また観ちゃいました。これで3度目。四季の舞台をもう30年以上観ていますが、1クールの公演でこんなに続けて何度も観に行ったのは初めてです。それほどのお気に入りとなりました。とにかく音楽が素晴らしい。そして飯野さんの、コーラスライン初演の頃とまったく変わらない魅力的な歌声と、年輪を重ねた渋いかっこ良さに目が釘付けです。

default
げんた60 さん
2012年07月27日(金) 13時14分48秒

ひばりのエンディングに、ビックリ…です。 いろいろな演出があるんだと、妙に納得しました。

ハープ(ブルー)
あっきー さん
2012年07月27日(金) 12時17分04秒

徳島公演で初めて「赤毛のアン」を観ました! セットやナンバーが可愛くて、特に「アイスクリーム」のナンバーが耳に残っています。 色んな壁がありながらも、アンが友達から慕われ、幸せそうに過ごし成長していく姿に感動し、心が温まりました!機会があれば、絶対にもう一度観たい作品です!

default
ゆうこりん さん
2012年07月27日(金) 09時11分02秒

アンコール公演を、私以上にアイーダに魅せられている彼と楽しみにしていました。CDを買い練習して、四季の曲が入っているカラオケに通いつめました。やっぱりアイーダはストーリーも素晴らしいけど、曲も素晴らしいです。感動するシーンもたくさんあります。でもアムネリスの切ないけど潔い最後の決断シーンがステキです☆☆☆

default
神戸のカズ さん
2012年07月27日(金) 00時37分01秒

7月26日の公演を観せて頂きました。今まで、ほとんどが片想いで本格的な恋とは無縁だった私でも5人の男女のいろいろな恋模様を観ているうちにロマンティックさに酔いしれたり恋の苦しみやほろ苦さを感じ取る事が出来ました。そして主題歌の「Love Changes Everything」の美しい旋律がとっても印象的で帰る道すがらずっと頭の中で巡っていました。ロイド=ウェバーの曲だけあって凄く魅力的でした。

default
血染めのビル さん
2012年07月26日(木) 23時53分58秒

昔からディズニー映画「美女と野獣」が大好きで、今回初めて舞台を見て感動しました。舞台では本当なら表現しづらい部分も表現されていて、自分が実際に「美女と野獣」の世界にいるような気分になりました。最後の野獣から王子様に変わるシーンは、泣きそうになるくらい感動しました。又、見に行きたいです。千秋楽まで、頑張って下さい。