ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17407件のコメントがあります。

default
神戸のカズ さん
2012年07月17日(火) 21時47分45秒

この間、観せて頂いたアンの神戸公演の余韻が未だに冷めやらぬまま、ふと思いつきました。観劇・感激川柳です。 「パッ!」だけで 満場沸かす 名人芸  なかなか「パフスリーブ」と言えない不器用なマシュー役の日下武史さんの事を詠んでみました。本当に私を含め客席全員が大笑いしました。その事も強く印象に残っています。

default
ザワッち さん
2012年07月17日(火) 19時49分35秒

友達に誘われてミュージカル初体験しました!始まる前からの演出に変なスイッチが入ってしまい本編ではワクワクドキドキ そしてあるシーンでは今を重ねてしまい溢れる涙を止めることができませんでした ほんとぉ〜に今これを見て良かった ススメてくれた友達に感謝したいと思います!そして!もう1度見たいと思います!

default
西川 さん
2012年07月17日(火) 10時39分59秒

爽やかな感動に包まれました。私は、このままでは白のパスポートをもらえない、と思いました。もっと早めに着いてロビーパフォーマンスも楽しみたかったです。

default
オウレイ さん
2012年07月17日(火) 04時45分53秒

どこまで出るのか分からないほどの声量、美しい歌声、迫力もありかつ繊細な踊り。どの猫もすばらしく、またまた感動してしまいました。いつも回転を予約するのですが、飯田ガスと握手したかったのと、このすばらしい舞台を違った角度で眺めたかったので違う席へ。やはり圧巻でした。最後飯田ガスに握手と頭をなでて頂き、感動の中帰宅した母と娘でした。夏休み、また行きます!

default
ゆーん さん
2012年07月16日(月) 23時53分18秒

地方公演を観劇しました。四季を観劇し始めてから数十回目になります。やっぱり良いなと思うのは、人と人とが(サバンナの動物や猫たちも)気持ちを重ねあって生きているんだなというのを実感できることです。それをどこで感じるかというと、言葉とメロディーです。あぁ、日本語ってこんなに美しいんだなぁと思うし、人を魅了するメロディーの魔法にかかってしまうし、劇中の心は大変潤っています。これからも心の拠り所です。

default
ゆう さん
2012年07月16日(月) 22時50分27秒

半年ぶりの江畑さん!やっぱりすごい迫力でした♪声量素晴らしかったし、とても可愛らしいエルフィだと思います♪ 初齋藤さんネッサもエルフィの妹らしく迫力あって良かった! 千秋楽まであと2ヶ月弱…後悔しないように通います☆

default
なお さん
2012年07月16日(月) 21時37分17秒

昨年、海外赴任前日に観に行ったライオンキング。 今回も一時帰国中にライオンキング・オペラ座・アイーダを観ることができました。 大変な時や節目の時に劇場に足を運び、いつも勇気と元気をもらって帰ってきました。 また来年の一時帰国を楽しみに、1年頑張ります!

default
通行人N さん
2012年07月16日(月) 21時36分51秒

今日友達と見に行きました。自殺や事故で死んだ、など少し暗い話かと思っていましたが全く違いました。そこには希望、命の大切さがキラキラと輝いていて、ロビーのパフォーマンスに始まり、夢の配達人の合図で閉じる幕。すべてが心に響きました。こんなに素晴らしい物語をありがとうございました!!本当に本当に感動しました!!この舞台に出会えたことを一生の宝にします。舞台に携わった皆様、本当にありがとうございました!

default
ミント さん
2012年07月16日(月) 20時30分11秒

今日初めて夢から醒めた夢を観劇してきました!!初めから終わりまでとっても面白く、数々の驚く演出・・・とても感動して、涙が止まりませんでした。また、見に行きたいです!!

default
かある さん
2012年07月16日(月) 20時15分22秒

本日初日初観劇。ローズ・佐渡さんが登場されるだけで オーラを感じ、美しさ・感情豊かな歌声に見とれてしまい アレックス・中井さんのプロローグの一途なローズへの思いが、 そしてジョージ・村さんの包容力・ジュリエッタ・笠松さんの 黒服での圧巻の迫力ある歌声に痺れ、ジェニー・栗城さんの ローズの娘のたどる恋の相手が…。とても心地良い歌声でした。 ワインの様に時間をかけて人生もより深まるんですね!