ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17403件のコメントがあります。
初めてキャッツ観てきました。 タントミールのしなやかな動きにくぎ付けになり、 ミストフェリーズの華麗な踊りに魅了され、 そして、グリザベラの「メモリー」に感動し涙が止まらず… ホントにどの猫達も素晴らしく、千秋楽迄に、 また横浜の猫達に会いに行きたいと思います。
昨日初めて朴さんのアイーダを拝見しました。歌は勿論、細かい表現も素晴らしかったです。阿久津さんのラダメスとの息もピッタリで、二人の心が惹かれ合っていくのが とても自然で 観ている私も同じような気持ちになりました。お二人だけでなく全てのキャストの方々も素晴らしく本当に感動しました。千秋楽は決まってしまっていますが是非 また劇場に足を運びたいです。
高井さんの歌声が心に響き、切なさに胸が締め付けられるようでした。 束の間日常を忘れ、夢の中にいるような、至福のひと時を過ごしました。こんなに素晴らしいミュージカルに出逢えて本当に幸せ。 私の新しい年の始まりに最高のプレゼントをありがとうございました。
初めての観劇後、すぐサントラCDを購入し、ほぼ毎日CDを子供達と聞き、そして今回は、10列目の席を家族5人で取ることができ子供達も大興奮!パペットの細かなしぐさや動き、表情など再発見!茜さんのラフィキの歌声から涙し、メスライオンのダンス、小松さんのナラの歌声!ラストのサークルオブライフ!もう最高です。9・8で千秋楽となりますが、また北海道の地にライオンキングが帰って来る事を願います。
「ウィキッド」を観たとき「ああ、これは桃次郎のアメリカ版だな」と思いました。あらすじを読まずに観たほうがいいと思います。パロディらしい笑い満載のなかで、衝撃的な真実が明らかにされます。 人から聞いたことを鵜呑みにしてはいけないと思わせる一方で、人の善意を信じることの強さを教えてくれるこのミュージカルが、いじめや、組織による情報隠しが注目されている現在、再演される意義は大きいと思います。
オペラ座の怪人
あっという間!
連休を利用して2ヶ月半ぶりの観劇,そして海・初日以来の大好きな高井ファントムを観ることが出来ました。高井ファントムの声に魅了され気迫のこもった演技に心が奮え,待ち遠しかった時間はあっという間に過ぎてしまいました。初めて観る土居クリスの初々しさ,鈴木ラウルの紳士的な魅力。何度観てもオペラ座はまた観たい大好きな作品です。また行きます!