ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17471件のコメントがあります。

default
しまちゃん さん
2012年06月12日(火) 22時59分15秒

赤毛のアン山形公演観てきました。会場には多くの子供たちの姿がありました。笑いの場面では、沢山の子供達の笑い声がこだましていました。舞台上のアンと仲間達そして会場の子供達に元気をもらいました。あと久しぶりの光枝さんの歌声を聞けて最高でした。

default
花花 さん
2012年06月12日(火) 21時08分09秒

6月10日に観に行きました。子育てに追われているので半年に一回の楽しみ、そして息抜きの観劇でした。シンバの細かい演技にすごく感動して、帰ってきてからも余韻に浸り、思い出してばかりです。愛を感じてのナラとのやりとりも、可愛らしくて初々しさが伝わって来たり、水に映った僕の顔じゃないかのシーンも覗き込む演技に引き込まれてしまいました。 色んな人にぜひ見てもらいたいです。

default
名無しのパンダ さん
2012年06月11日(月) 20時21分31秒

仕事の関係で上京して3ヶ月。私用で地元札幌に帰省したのですが上京前の私に元気を与えてくれた田中シンバや北海道弁のティモン・プンバァが忘れられず慌ただしいなか観劇を決めましたが…興奮と感動と懐しさで何度も胸と目頭が熱くなりました。今回もライオンキングから沢山の元気を貰いました。私も誰かを元気づけられるように頑張りたい…東京に戻った今、ライオンキングの余韻に浸りながら自分を見つめ直してます。

default
ティンク さん
2012年06月11日(月) 09時06分44秒

こんにちは!!「ユタと…」観てきました。東北公演を終えての京都公演…以前よりも、命の大切さ,尊さを強く感じたのは私だけでしょうか…優しさ,力強さ どんな言葉が当てはまるのか…ただただ、心に訴えかけてくる素晴らしい舞台でした。 回数を重ねる事に深みが出る…南部弁の優しい響き,役者さんの表情にも細かい変化があり、新たな発見!! 「絆」今こそ この言葉を大切に もう一度 考えてみようと思います。

音符
シアター さん
2012年06月11日(月) 01時28分40秒

ミュージカルにはほとんど興味がなかった私。偶然聴いた動画の高井さんの歌声に強く心惹かれ、思い切って「海」へ。美術や演出の素晴らしさ、音楽の力、美しさに圧倒され、登場人物に感情移入し、いつのまにか頬には涙が。高井さんの緩急・高低自在の豊かな歌声に包まれる幸せは、劇場ならでは、生の舞台ならではですね。次回は娘も一緒に「海」へ伺います。

default
ふくたろう さん
2012年06月11日(月) 00時30分58秒

「よかった!」の一言につきました。悲しい話のように見えて、笑わせてくれるところもあって、でも最後にはちゃんと泣かせてももらえて…。一所懸命に生きることの大切さを改めて感じました。 何より、ロビーでの出演者の方々の見送りには、胸がつまってしまいました。観客一人に一人に「ありがとうございました」とおっしゃっていましたが、私たちこそ、お礼が言いたいです。「素晴らしい舞台をありがとうございました」

default
ジデル さん
2012年06月10日(日) 18時27分22秒

アスペクツオブラブを見たあと、何だか夢から覚めた後のような、心地よく不思議な感覚にとらわれました。繊細な音楽に乗せて、流れるように語りかけてくる甘美な物語に包まれていたその時は「恍惚」という言葉がピッタリだったと思います。アレックスの中井さんを初めとして、キャスト全員の素晴らしい歌声にとても感動しました。今でも恍惚しています(^-^)

default
じゅんいち さん
2012年06月10日(日) 17時15分16秒

今日も夫婦で大井町へ。作品に惚れ、大井町へ通う度に気付かされるのは、作品の素晴らしさと同じく、演じる役者の方々の素晴らしさです。本日も野中さん、青木さんをはじめ、これぞ俳優さんというベテランの方々の演技はもちろんのこと、ベルを演じる高木さんの成長が特に目を見張りました。高木さんがベル役でデビューされてから何度も拝見してますが、唄にも演技にもベルの心を今まで以上に感じました。素晴らしかったです。

default
ゆきりん さん
2012年06月10日(日) 14時01分01秒

横浜キャッツが千秋楽を11月に迎え、広島に行ってしまう事を聞き、寂しくて。私は月に最低二回は、横浜の猫ちゃん達に会いに行っていました。千秋楽発表の日は、大ファンの、ミスト役の岩崎晋也さんに握手をして貰い感動、感動!千秋楽まで、できる限り猫ちゃん達に会いに行きますね。

default
k75 さん
2012年06月10日(日) 06時23分13秒

キャッツを初めて見たのは9年前の広島公演でした。 当時中学生だったこともあり、しばらく観劇に興味がなかったのですが、大学進学で上京してふと「また見てみたい!」という衝動に駆られてついに横浜キャッツに行ってきました! 会場に入っただけでもう泣きそうでした!懐かしい!どのナンバーも素晴らしくて終始ウルウルでした(笑) 次はまた広島なんですね!来年大学卒業と同時に地元に帰るので通いやすくなります♪楽しみ!