ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17312件のコメントがあります。
3月に母とおばさんと観に行きます。2回目なのですが、母がとても気に入ってしまい、土曜日に一緒にCDを聞くのが習慣になっています。母は重厚感のあるファントムの歌声が大好きで、私は華やかなマスカレードが好きです。早く劇場であのパリ・オペラ座の雰囲気を味わいたい!楽しみにしています♪
仲良し3人組で京都に観劇に行って来ました 2人はマンマ・ミーアを観るのは初めて 歌や踊りの迫力に圧倒されていたようです。 一人はもうすぐ娘さんを嫁がせるので、身にしみて心に入ってきたようでした… もう一人は…次の観劇のチケットを予約しました〜〜 キャンペーンでもらったペンライトで思いっきりダンシングクイーンを踊った三人組でした
小学生の娘と昨年「秋」で観て感動!東北巡業のお話で感動!DVDで家でも感動!娘は歌や台詞をほぼ覚え、テレビの前で踊り汗をかき、もう一度観たいと東松山公演で感動!俳優さん方がしっかり目を見てくださった事、ロビーでもしっかり手を握ってくださった事にも感動!ありがとうございました。3月に、座敷わらしとユタと素晴らしい仲間にまた会いに行きます。
どうかお願いします 関西で『ライオンキング』を上演して下さい。13年ほど前何度も観て感動しました。そして劇団四季のファンになり四季を観た事の無い友人達を連れて劇場に行っています。四季ファンになった友人達にもライオンキングの素晴らしさを教えてあげたいのです。劇団四季の素晴らしさを更に知って貰いたいのです。よろしくお願い致します
娘共々『夢から醒めた夢』の大ファンでした。ずっとDVDが出るのを楽しみにしていて、ようやくDVDで観ることができました。でも観れば観るほど劇場で観たくなってしまって・・・当方大阪なので名古屋や静岡は遠くて行けず。ぜひ大阪での公演もお願いします!><
三歳の娘のはじめてのミュージカルでした。ファンタジーなお話ではないので、どうかなと心配だったのですが、最初から最後まで釘付けで、よっぽど色彩の豊かなのが印象に残ったのか、翌日には段ボールに絵の具で森の木々を書いて舞台装置作り。歌もとてもよくて、返事をしない娘の名前で(○○ちゃんの耳は〜)と歌うと効果てきめん、(小さいよ〜)と耳を押さえてます。
阿久津シンバに魅せられて数々の舞台を観てきましたが初めて千秋楽の舞台を見る事が出来ました。この作品は4回見る事が出来ましたが回を重ねるごとに俳優さん達の努力で煌きを増し千秋楽の舞台は圧巻でした。皆さんで高らかに歌ったヴォルツオブヘブン 中でも李さんの歌声は生きているってすばらしい!と感じさせてくれるものでした。皆さんありがとう!!! 再見!
関西から何度か遠征して観劇させて頂きました。もちろん千秋楽も!観る度に舞台全体を通して俳優さん達の努力の結晶がどんどん大きくなり、舞台も成長していく様を見る事が出来ました。全員で作り上げる舞台というものはこういうものだというのを間近で見せて頂いたような気がします。千秋楽での俳優さん達の頬に伝う熱い涙も心にグッときました。またどこかで再演を是非とも!!素敵な舞台をありがとうございました!!
カンパニーの皆様、本当にお疲れ様でした。そして、感動をありがとうございました。5回観させて頂きましたが、いつでも全力で、誠意あふれる姿、熱い熱い感動をもらいました。体力的にもとても大変だったと思います。メイキング映像を見て、ますますそう思いました。これからの皆様の活躍を期待し、様々な舞台での再会を心から楽しみにしています。
キャッツ
全国CATSファンの皆様へ
20日にCATSを観に行きました。横浜CATSも2周年を迎え、ますます円熟味を増していると実感します。品川時代から何度となく観ていますが、最近の公演は過去最高の完成度と言っていいのではないかと思うくらいです。 全国のCATSファンの皆さんには、是非!今こそ観に行っていただきたいと、本当にそう思うのです。 そして、出演者の皆様にはますますの進化を期待しています! 皆様健康には気を付けてくださいね!