ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17397件のコメントがあります。
ほんとにすばらしい作品で、お家で観たことを思い出すだけで胸が熱くなります。。三木たかしさんの曲本当に素敵で、プラスで演出が素晴らしいです><。。こんなすばらしい作品が15日で千秋楽なんで何とも悔しいです。。是非The Spirit1月15日に千秋楽を迎えてもまた再演をお願いします!!「アンパンマンのマーチ」などこの作品でしか味わえない演出!は本当にこれからも観れる機会を与えてほしいものです!!
北海道四季劇場開場一周年おめでとうございます。この一年、何度かリピートしましたが、いつもいつも楽しい気持ちにさせてくれるこの劇場は、私にとってかけがえのない大事な大事な場所になりました。来年も再来年もその次の年も、この日を劇場で過ごしたいと思います。スタッフ、そしてキャストのみなさま、本当にどうもありがとうございます。
子どものお守りを夫にお願いし、横浜から観劇に行きました。でも、夫に無理を言って観に行ったかいがありました〜。もう、オープニングから泣きそうになり、グリンダのコミカルな動作に笑い、哀愁を帯びた決意に感動し、エルファバとフィエロの「二人は永遠に」では引き込まれ過ぎて拍手ができないほど…。200字ではとても書ききれない。カンパニーのみなさん、本当に素晴らしかったです。どうか、また東京に来てくださいね。
「解ってたまるか!」をDVDで観ました。村木は、革新家にも思えました。警察官、新聞記者などあらゆる社会を守っている人達に対して、その在り方について訴えているような気がしました。あらゆる職種の人が集まっても、肝心な意図を解っていなかったり。また、職種は世相を作っているものだと思いました。「ただ一目人間に会いたかった」それはきっと、理想的な人間の姿をそこに見ていたのかもしれないと思いました。
観劇中ずっとドキドキが止まらなくて、舞台から伝わってくるエネルギーに魂を感じました。思わず笑顔になったり、感動で涙が溢れたり。とても心に響く公演でした。今まで知らなかった素晴らしい曲に出合えたことも嬉しかったです。しっかりと心に届きました。楽しい時間をありがとうございました!
職場の四季ファン4人と行きました☆カーテンコールを楽しみにしていた私達!我慢できず、休憩中にロビーでペンライトを振って練習していたぐらいです(笑)いざカーテンコールになると、誰よりも早く立ち上がって踊りまくりました!キャストの方々の仲間に入れて頂いたみたいで、すっごく楽しかったです!!来月も他のメンバーで行きます☆楽しみ〜♪
昨年から今年にかけてspiritにはまってしまいました♪何度観ても変わらぬダンスと音楽の素晴らしさ、劇団員のみなさんの情熱を感じることが出きそして皆さんが生きる喜びを与えてくれるこの作品が私は大好きです!!今回の観劇後に送り出しをしてくださったキャストのみなさん本当にありがとうございました(*^o^*)
ソング&ダンスThe Spirit
お心遣いに感激
観に行こうか、迷う必要なんてありませんでした。様々な趣向、圧倒的なパフォーマンス、そして三木さんの美しいメロディ…体感できた事とても幸せです。母は、自分の所まで握手に来て下さったお心遣いに感激していました。この感動をもっと分かち合いたいから、今度友達とも観に行きます! 数多くのコメントが寄せられている、その理由がよくわかりました。