ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17472件のコメントがあります。

帽子(ゴールド)
Sweetbox さん
2012年01月03日(火) 10時36分14秒

初めて観て以来トリコになり、観劇も5回を数えました。毎回趣向を凝らしたカーテンコール、楽しみにしています。先日「天使が僕に」で李さんが飛ばした紙飛行機が私のもとに!カジモドからの言葉、しっかり受け止めました(*^^*)飯田さんの甘い歌声、李さんの優しい表情、阿久津さんのハジけっぷり、何をとっても最高です!最後の観劇は千秋楽です。出演者の皆様、お体に気をつけて最後まで突っ走ってください★

音符(ブラック)
メルシー さん
2012年01月03日(火) 10時30分29秒

私は中学校の追究学習で、大好きな劇団四季のことを追究しています。舞台を観終わったあと、しばらく興奮と感動で体がしびれ、動けませんでした。劇団四季の舞台は、感動や勇気をもらえ、時には人生のヒントになることもあります。劇団四季の舞台を観ている時が、本当に幸せです。劇団四季を観る事ができる事に感謝したいです。簡単ではないけれど、いつか私も劇団四季に入り、いろいろな人に感動や勇気を与えたいです。

default
母ちゃん さん
2012年01月03日(火) 03時32分30秒

母を癌で亡くして2年、母の死をどうしても受け入れられず、毎日泣いていました。ピコが「みんな光になったのね」のセリフが胸から離れず、やっと「母は光になって。今は天国で幸せなんだ」と自然に向き合えました。嬉しくて嬉しくて本当に感謝しています。やっと乗り越えられそうです。本当にありがとうございました。母の分まで幸せになります。

default
ちこりん さん
2012年01月03日(火) 01時40分30秒

ジュリー・アンドリュース主演の“サウンド・オブ・ミュージック”は映画史に残る名作ですが、劇団四季の同作品は、映画に負けていません。いや、訳詩の素晴らしさなどは、映画を超えています。大晦日に観劇できて良かった。2012年は、どんな作品と出逢えるか楽しみです。美しい歌声をありがとう。ちなみに、夢から醒めた夢も12月に観る機会がありましたが、観すぎても仕方ないと思います。素晴らしいです。

default
みかん さん
2012年01月02日(月) 22時43分24秒

苦悩と狂気と純愛。 悲しみにあふれたファントムでした。 大山大輔さんのファントム凄いです。 体の芯、あらゆる内臓まで響いてくるような歌声でした。 ラストシーンは涙が止まりません! オルゴールが涙を誘う! カーテンコールになってもまだ涙が止まりませんでした。 オペラ座の怪人のキャストの皆様、スタッフの皆様、興奮と感動をありがとうごいました。

帽子(ゴールド)
hirohiron さん
2012年01月02日(月) 22時13分29秒

いつか北海道で、北海道弁のライオンキングを観たいと思っていた事が、遂に実現しました!想像どおり、すごく感動しました!ティモンとブンプァのセリフにも大笑いしました。JRシアターがなくなってから帰省の楽しみが減って寂しい思いをしていましたが、また故郷で、四季の舞台が観られてとても嬉しいです。一日でも長くロングラン出来るよう頑張って下さい!

default
キム さん
2012年01月02日(月) 21時40分44秒

福島県いわき市から1月2日ソング&ダンスThe Spirit初めて行ってきました。今回は歌とダンスってイメージで参加したのですが実際のステージではミュージカルの一部が完全に再現されていて感動で涙してしまいました。特にCDでしか聞いたことのなかった青山さんのラフィキには感動で涙が止まりませんでした。千秋楽まであと少しですがさらに感動を与えるステージ期待してます。

default
SONGS さん
2012年01月02日(月) 20時31分30秒

何年かぶりに、四季のミュージカルを観劇しました。いつもながら即座に引き込まれ圧倒され、涙腺を何度も刺激され、最後は涙しました。素晴らしい一日をありがとう!!

音符
りんりんこ さん
2012年01月02日(月) 19時53分09秒

約一年ぶりのオペラ座観劇…遥々、愛知から参りました、12月31日。この日は私の誕生日。記念に、とチケットを取り東京へ。海色の制服に身を包んだスタッフ、生演奏に名古屋との違いを感じながら、物語の中へ。 苫田クリスティーヌの清らかな歌声、高井ファントムの哀愁漂う歌声にシビれました! もう一度会いたかった…会えて良かった! 素敵な誕生日になりました。ありがとうございました。

default
あやや さん
2012年01月02日(月) 18時59分32秒

2年ぶり2回目の観劇でした。12月30日に見たのですが本当に感動しました。ヤングシンバのいきいきとした歌とダンスではこちらまで笑顔になれました。シンバの『終わりなき夜』では私自身にシンバの感情が移入して涙が止まりませんでした。2011年LKで四季おさめができてよかったです!