ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17407件のコメントがあります。

default
あすか さん
2011年12月04日(日) 22時56分05秒

ドレミの歌は子供のころから知っていましたが、これほど聴いて感動したのは初めてです。どんな困難に出会っても前向きで明るく立ち向かっていくマリアに大切なことを教えてもらったような気がします。最後のトラップ大佐のエーデルワイスとてもいい声でしたね。小さな子どもたちがプロとして舞台に上がってるのを見て私も頑張らなければと思いました。良き感動をありがとう!!

default
モモ さん
2011年12月04日(日) 21時00分10秒

今日、約1年ぶりに観に行ってきました(^∇^)嫌なこともすべて忘れて、美女と野獣の世界へと導かれました(^-^)/すごく感激しましたo(^o^)o大好きな作品です!またベルと野獣に会いに行きます!

default
旅人 さん
2011年12月04日(日) 20時34分40秒

京都劇場で「マンマ・ミーア!」観て来ました。エーゲ海の小島で女手一つで頑張ってきたドナの強さや寂しさが素晴らしい歌声と演技で表現されていて、本当に感動しました。特にソフィーの髪をとかしながら「この手をすりぬける」そして母娘のデュエットは涙無しでは観ていられませんでした。でも最後はみんなが幸せに!ダイナモスもダディーズも素晴らしかったです。幸せと元気をたくさん分けて頂いてありがとうございました。

ハープ(グリーン)
匿名希望 さん
2011年12月04日(日) 15時15分54秒

12月3日の鹿児島公演で「夢から醒めた夢」を観劇させていただきました。 実は観たのは2回目なのですが、相変わらず美しい劇でした。 ピコちゃん、マコちゃん、みんな、ほかの公演でもがんばってくださいね!!!

default
ちえみ さん
2011年12月04日(日) 13時11分35秒

「王様の耳はロバの耳」を神戸で観ました。出演者があまりにも凄すぎました。スルースやクレージーフォーユーや南十字星や美女と野獣などに出てらっしゃった方々でした。重厚な演技とコミカルさが出てとても楽しかったです。「新神戸オリエンタル劇場」は座席に近い舞台なので細かい所まで見れてよかったです。なぜ今「王様の耳・・・」なのかと思っていたのが、内容は今年の日本のテーマにピッタリでした。本当にありがとう!

スター
のりきち さん
2011年12月04日(日) 09時36分06秒

コーラスライン、曲が好きから始まり、大好きな演目の一つです。昨日、再び観劇しました。既に何度目かもわからないのですが、加藤さんのザック、坂田さんのキャシーなどベテランの方はもちろんですが、初見の竹内さんのボビー、鳥原さんのディアナもとてもすてきでした。楽日までに、もう一度行けたらいいなぁ・・・

音符(レッド)
オブチ さん
2011年12月04日(日) 06時46分03秒

二度目の夢は、12月3日に鹿児島で見せていただきました。前回の夢は2007年の浜松でしたから、4年ぶりの再会です。開演前のロビーパフォーマンスから、もう心は夢の世界へ。三木たかしさんの素敵なメロディーに乗せて、色々なメッセージを改めて戴きました。会場の子供たちも、しっかり夢を見たことでしょう。今回も素敵な夢をありがとう。また何処かでお会いしましょう。その時、世界の子供達が幸せになっていますように。

default
ふく さん
2011年12月04日(日) 06時05分55秒

先々週、観に行きました。幕が上がってから一気に引き込まれ、サークル・オブ・ライフでは鳥肌!そして何故か涙が。私だけかと思ったら周りの人も同じでした。すばらしい歌唱力、ダンス、そして最高の笑顔。観に来て良かったと心から思いました。そして…飯田さんの甘いマスク、声、笑顔に完全にやられてしまい…先週も行ってきちゃいました。生きているってすばらしい!!

default
みく さん
2011年12月04日(日) 01時28分36秒

劇団四季のオペラ座の怪人はやっぱりすごかった!!高井さんの声にすっかり魅了されて、初観劇から5週連続で見に行っています。 ミュージカルを敬遠していた自分をすごく後悔しています。 他の演目も見てみたい気もしますが、今は高井さんの声を少しでも多く聴きたいと思っています。

default
匿名希望 さん
2011年12月03日(土) 20時34分48秒

井上さんと阿久津さんの「香蘭と杉本の別れ」を聞いて、無性に「李香蘭」が観たくなりDVDを観ました!久しぶりにとても感動しました。ソング&ダンスを観ていると「次はあの舞台がみたい!」ってなります。千秋楽が決まって残念ですが、この先も四季の舞台を楽しみにしていますので皆様最後まで頑張って下さい。応援してます!