ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17316件のコメントがあります。
大阪が少しずつコロナの罹患数が増える中 無事に開催頂けました事に深く感謝です。先月、オペラ座の怪人を観たはずなのに グイグイと舞台に惹き込まれました。楽しみにしていた曲目では作品の流れでは無いのに、思わず涙が溢れました。そうそう…これが聴きたくて私は足を運んだのだと。90分でしたが大変充実した時間をありがとうございました。
コロナ禍のため久々の観劇でした。素敵な歌声、歌詞、パワフルなダンス、どれもひしひしと心に響き、自然と涙がこぼれていました。気づかぬうちにコロナ禍で心が枯れていたのですね。心の隅々までしっかりと栄養補給になりました。生の舞台はやっぱりいいですね!感動しました!キャストやスタッフの皆様、大変なことも多いと思いますが、これからもたくさんの人に元気と感動を届けてください。ありがとうございました!
どんな言葉でも表現できないくらい、素晴らしかったです☆ ここまでの完成度は考えられません。 キャスト・スタッフ全ての関わった人たちの情熱が伝わってきました。 本当にありがとうございました! 新型コロナウィルス感染症の拡大で、四季の皆様がどんなにご苦労されたかと思うと、心が痛みます。 それを乗り越え、こんなにも素晴らしい舞台を提供してださって、感謝しかありません。 今後の公演も期待しています!感謝
23日に拝見しました。仕事や育児で少し疲れていた自分の心に、力が漲る感じがしました。伊藤さんのムファサは明るくて強くて太陽のような王様でした。山下さんのシンバはとにかく元気いっぱいで2人が親子なことが納得!アンサンブルの皆さんの歌とダンスは圧巻でした。感染対策しながら暑い中大変だと思いますがお身体に気をつけて頑張ってください。また観に行きます。ありがとう!
オープニングから役者さんたちのパワフルなエネルギーに圧倒され涙が出そうになりました。パーカッションをはじめとする音楽、照明と魅力的な衣装と舞台装置、そして役者さんの素晴らしいパフォーマンスで劇場という空間がひとつになる感じ!ヤングナラ、ヤングシンバもとっても可愛くて歌も演技も最高でした!カーテンコールまで夢を見ているみたいでした。また観に行きます!!!
彦根公演から、帰宅して、観劇できたことが嬉しくて投稿しました。一年半ぶりの待ちに待った観劇です。飯野おさみさん、早水小夜子さんの歌声は健在。若手の皆様の歌も、ダンスも最高。アンコールも大好きな曲。健康に気を付けて待っていたかいがありました。次は新作ミュージカル見に行けるよう楽しみにしています。ありがとうございました。
なぜこの物語が「アナとエルサ」ではなく「アナと雪の女王」なのか。その疑問が氷解した2時間でした。エルサが抱えていた苦悩が、幼少期から女王という地位に立つことで変化していく。そして、女王に立ったからこそ苦悩と向き合い、解決できたのではないかと思います。エルサが女王でなければ、私たちは彼女の心に共鳴することはなかったはず。歌詞、舞台装置、照明、そして衣装がその繊細な心象を見事に表現していました。
公演中止が相次ぎ、今まで当たり前だったことが、当たり前でないってことを嫌っていうほど思い知らされている今。今日、本当に久しぶりに四季の舞台を肌で感じることができました。今日この場所にいる奇跡、今日この場所にいられる感謝の気持ちで胸が一杯になりました。キャストの皆様はじめスタッフの皆様、これからも素敵な世界をみせてください。応援しております。
ライオンキング(名古屋)
好き過ぎて
ライオンキング、大好きです!いつ観ても何度観ても新たな発見は尽きることなく、更に深い沼に入り込んでいきます。そして何度観ても毎回感動して泣いてしまいます。 キャストの皆さん、いつも元気の源をありがとうございます!一度でも多く後悔のないように足を運ばせて頂きますね。好き過ぎてもう大変です笑