ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17325件のコメントがあります。
感染対策で大変な日々、久しぶりに観劇できるのが楽しみで、辛くても頑張れました。色々な演目のナンバーを聴くたびに感動で心が揺さぶられます。俳優の皆さんの歌と踊りが私の心にビンビン響いて涙があふれました。大変な状況の中、力を与えてくれた四季の皆様に感謝でいっぱいです。これからも元気をください。いつまでも応援してます。ありがとうございます‼︎
本日待ちに待った待望のザ・ブリッジ行ってきました。楽しかったです。なかなかお会いする事が叶わなかった青山弥生さんが出演されていて、本気で鳥肌が立ちました。凄いパワー歌唱力あっぱれです。四季の舞台からはエネルギーが凄すぎる。コロナの感染対策もきちんとしていますし、楽しく観劇できました。キャストの皆さんからありがとうと感謝の言葉がありましたが、こちらこそ本当にありがとうです。また、明日も行きます!
CATSカンパニーのみなさん、今日も最幸に楽しい時間をありがとうございました!いつどうなるか分からない状況ですので、毎回「これが私のCATS千秋楽」と思い観劇しております。今日は最後のラインダンスを笑顔で踊るみなさんを見て思わず涙。ストーリーも、劇場の世界観も、そしてその場に居るみなさん色に染まる雰囲気もやっぱり全部大好きです!!まだまだ自分で幕は…下ろせそうにありません(笑)
浦安公演を楽しみにしていました。会場に音楽が鳴りと照明が光った瞬間から涙が溢れました。一言一言のセリフ、歌、すべてが心に響き、コロナの影響で観劇ができなかった日々を思い出して、今、こうして舞台を観られることへの喜びと感謝でいっぱいになりました90分が本当に一瞬に感じました。出演されていた皆さんの笑顔が素敵でした。ありがとうございます。これからも1回1回の公演を大切に観劇させていただきます!!
この状況下で上演することは演目に関わった全ての皆さまが気にかけた事と思いますが、上演して頂けて本当に嬉しかったです!久しぶりの四季の舞台に、忘れかけていた目標に向かってまた頑張ろうと奮起する事が出来ました。二度と拝聴出来ないと思っていた初演ラフィキの歌声を聞くことが出来ましたし、本当に感謝しかありません!!また四季の舞台を見られる日を楽しみにしております。
1年半ぶりの四季でした。今まで観てきた作品が曲のアレンジや衣装、ダンスで新たな作品となっていて本当に新鮮でした。思わず目の前の大ベテランの弥生さんがラフィキやアースラに見えてしまいました。汗の粒や激しいダンス後の鼓動が感じられる席で、コロナに打ち勝つパワーをいただきました。東京で四季がマスクなしで観れる日が来ることを信じています。夢のような時間をありがとうございました。
アンドロイドが活躍するホンの少し先の未来。でも人々が抱える悩みは、私たちの身近にあるもので、等身大の人々の様々な想いや、少しずつ前を向く姿に、改めて人生を見直す機会となりました。そして、タングの感情の豊かさ!ちょっとした仕草、寂しさ、傷ついた表情。嬉しさ、ドヤ顔。子どもの成長を見るようで、もう夢中です!福岡千秋楽を迎え、すでに恋しくてたまりません。
劇団四季 The Bridge ~歌の架け橋~
人生には劇場が必要だな、と改めて強く思いました
無事にツアー公演の幕が上がり、とても嬉しいです。配信でも拝見していましたが生で観る舞台の迫力は桁違いで、セリフや歌詞を噛みしめながら観劇しました。特に「あの輝く朝の光大事にしよう」という歌詞にハッとさせられました。暗い話ばかりでうつむきがちな毎日ですが、目線をあげて未来を信じて一日一日を大事に過ごさなくちゃな、と改めて思いました。四季のみなさん、活動を続けてくださって本当にありがとうございます。