ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17429件のコメントがあります。
数年前、苦しみの渦の中にいた私に光をくれたのは田中シンバでした。田中さんが演じるシンバの葛藤と苦しみ、そして苦しんだからこそ湧き上がる勇気と決断に自分を重ね合わせて涙が溢れました。そして今回も田中シンバと劇団四季の皆さんに大きな大きな勇気と希望を頂きました!劇団四季からはいつも勇気と希望を与えて頂いています!大変な社会ですが、私も自分の周りの人たちが希望をもって笑顔でいられるように頑張ります!
4/10公演を観劇いたしました。個性的で楽しいキャラクターたちに出会えるライオンキングが大好きです!どのキャラクターも魅力的なのですが…特にハイエナたちがコミカルなのにかっこよくて、登場するたびにわくわくしていました。「チャウダウン」も、パワフルで大好きです!また必ず伺います。素敵な時間をありがとうございました!
ミュージカルが大好きで、オペラ座の怪人は特に好きな演目で、これまでに数え切れないほど鑑賞しています。今日も期待通り、それ以上にキャストの皆さんの歌唱力、演技力は素晴らしかったです。ファントムの佐野さんの熱演には涙が溢れました。長く、劇団四季で活躍されていらっしゃることにも、とても嬉しくなりました。これからもお元気で、私たちに感動を届けてください‼︎
4回目の観劇で初めて一番前で観劇しました。俳優の方の表情が見え、生の声が聞こえ、迫力が凄すぎました。今度はアンサンブルの方たちに注目して見てみたいと思いました。やはり、劇場でしか味わえない感動があると思います。また劇場に体験しに行きたいです。ライオンキング 最高!!劇団四季 最高!!
男です。これまでに観たソング&ダンスの中で圧倒的に良かった。間違いなく過去ナンバーワン。コロナ禍で抑え込まれていた俳優とスタッフの情熱が一気に爆発したような、花開いたような、そんな迫力に終始圧倒され、美声と踊りに心酔しきった。その後は何度も足を運び、妻と全国行脚までしている。こんなことは過去なかった。それほど凄い。
10回目のライオンキング。何度観ても感動は変わりません。いや、むしろ観るたびに上回ってきます。この作品は本当に元気をもらえるので、ずっと公演を続けてください。そしてできれば神戸にも劇場を作って、東京と同じようにずっとライオンキングを公演し続けてほしいです。それくらいの魅力がライオンキングには絶対あると思います!ライオンキングという作品に出会えて良かった!人生に彩りをくれたライオンキングに感謝です!
キャッツ
やっぱりキャッツ大好き
このご時世で演出が変わっていると聞いていたので、正直観るまでは不安でした。でも、制約の中で工夫があり、やっぱり楽しめました!上川タガー、やんちゃでアドリブ連発、可愛かったです。ミストの連続ピルエットはいつ見ても凄い!メモリーのソロの時は、周りの猫たちの反応にも注目。色々な見方ができるキャッツ!次に観る時は、世の中が落ち着いていますように。キャッツ大好きです。ありがとうございました。