ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17316件のコメントがあります。
昨日The Bridge千秋楽で約1年ぶりに四季の舞台に。少し緊張して迎えた幕開け。冒頭の夢醒めのナンバーから涙が溢れました。コロナ禍で舞台を見る事ができなくて辛い日々でしたが、公演できなかった日々、再開しても未だ大きな不安やリスクを抱えたままの俳優、スタッフの方々はもっと辛いのでしょう。それでも思いきりの笑顔で夢の時間を頂きました。久しぶりの早水さんの歌声にも感動!全国公演も応援します!
レベルの高い歌とダンスに圧倒されました。登場した殆どの作品を観劇したことがあるため、その時のことを思い出し熱くなりました。特に初演で観劇した「李香蘭」、感動で泣きそうになりました。コロナ渦で大変な状況ですが、まだまだ進化していく劇団四季に元気をいただきました。素敵な舞台を創ってくださった出演者の皆様、裏方の皆様、本当に有難うございました。
Bridgeは開幕から毎週観させていただきました。その中でも衣装がとても素敵でした。本当に大好きです。オープニングの神秘的な衣装からファミリーミュージカルのポップな衣装まで、どの場面の衣装も役者さんそれぞれが綺麗に魅力的に見えて、かつ雰囲気も場面に合わせてがらっと変わり、デザイナーさんってすごいんだなぁと感動しておりました。本当に素敵な衣装でした。ありがとうございました。
本日、春劇場に伺った際、前から気になっていた「劇団四季の100点カレー」をゲット。夕飯にいただきました。レトルト特有の癖のない優しい味で幸せな気分に。四季の俳優の方の一番人気に納得。ひと箱800円はちょっと高いかと思いましたが、美味しさがギューッと詰まっていて満足しました。数量限定なのがちょっと残念です。ごちそうさまでした。
先日、数年前の仙台公演含めて3度目の観劇をさせて頂きました。感動したとしか言いようがなく、またキャストの皆様、スタッフの皆様の血のにじむような努力がこの感動を作っていると思うと涙が止まりませんでした!観劇して1日経ってもオペラ座の怪人の世界観から抜け出せません!笑 この感動を糧に何事に対しても頑張ろうと思います!
2/2に観劇。男40代になり仕事と家庭で何かと考え込む事が増えてきて、ベンのセリフや歌詞がグサグサ心に刺さるし、最初のエイミーとのやり取りも我が家のコピペ?と思うほど状況が同じです。終始オジサン一人で泣きながら観劇。そんな私を受け入てくれる懐の広い作品でした。魔法のランプや仮面の人ほど派手さはないけど10年20年と続いて欲しい作品です。
初日と、自由劇場とのマチソワができた日の計2回は春劇場で!!あとは配信で何回か楽しみました!!!!!歌詞や元々の場面の印象とまた違う雰囲気もあり、またそれぞれの演目の本番も観たいと思います。本当にありがとうございました。
やっぱり劇団四季の舞台は最高です。久しぶりに観に行って、元気とパワーをチャージ出来ました。昨夜の楽しかった余韻でずっとぽかぽか心が暖かいです。増山さんのロージー可愛くて大好きになりました。大切な家族に是非観て欲しい素晴らしい舞台です。一緒に観に行ってくれた友人に心から感謝してます。劇団四季は私にとって必要不可欠な存在だと改めて思いました。これからも観に行かせてもらいます。有難うございました。
情熱的で軽やかなダンス、心打つハーモニー、圧倒され息つく間もなく感動のあっという間の90分でした。特に平和への祈り、鈴本さんの台詞が心に響き涙しました。続く歌、コーラスも素晴らしかったです。数々のシーンが浮かんできて2日たった今も温かさと感動の余韻の中にいます。関西在住なので配信ありがたいです。全国公演で劇場に行ける日を楽しみにしています。
ライオンキング(東京)
名作。最高です!
片手では収まらないくらい数多く観劇させていただいていますが、今日は初めて観た時と同じくらい、それ以上に感動しました。俳優さんたちの熱量と息遣いが伝わってきて、改めて劇団四季があってライオンキングと出会えて本当に良かったと思いました。今できることを積み重ねて、また元気と生きる力を貰いにお邪魔したいと思います。ありがとうございました。