ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17506件のコメントがあります。
休業前に観させていただきました。岩城ファントムに悲しみと切なさと情熱、人間みを感じて胸をうたれました。山本クリス、儚さと寂しさがあり後半女性として成長する様は心を揺さぶられます。キャスト、スタッフの皆様、苦しいなかでも素晴らしい公演、ありがとうございます。皆様の心を思うと苦しくて、自分に出来る事は公演に足を運ぶ事ぐらいですが、再開されましたら必ずたくさん伺います。とにかく、ぜひ観に行ってください!
毎週のように観ていますが、毎回新しい発見があり、新しい感動があり、胸に迫ってくる感動で涙しています。ファントムのやるせない思い、クリスティーヌの孤独と母性、ラウルの真っ直ぐな愛が毎回ぶつかり合っていて… 緊急事態宣言など大変なことばかりですが、絶対に応援し続けます!これからも素晴らしい感動と、生きること、人生の素晴らしさを伝え続けて下さい!
押田さんのミスト、とっても可愛くて大好きです!小柄なのに存在感があってキレが良く、回転ももちろん素晴らしい!スポットライトを顔まで縮める場面の押田さんのキュッとしたお顔が好きすぎてたまりません。今日もたくさんパワーもらいました!まだまだ不安な毎日の中、四季の観劇が私の生き甲斐になっています。猫たち全員に感謝を伝えたい。ほんとうにありがとう!東京公演が終わるまで出来る限り観に行きます!大好きです!
また大規模に中止しなければならない状況は非常に残念ですが、四季さんが本当に最善を尽くして幕を開けてくださっていたことを、ファンはみんな知っています。東京でも関西でも、公演が再開される日を楽しみに待っています。大井町の劇場が笑顔でフィナーレを迎えられますように。
仕事の帰り道や家事の途中といった何気ない日常の中で、ふと思い出して心が暖かくなったり、疲れがとれたり。劇団四季を観劇してきた中で受け取ったたくさんの光景は、気軽に劇場に足を運べなくなった今でもずっと心の中にあります。昨年はコロナの影響で4回しか劇場に行けませんでしたが、その時みた一瞬一瞬の景色が宝物です。こんなに素晴らしいものを届けて下さった劇団四季。どんな状況になってもずっと応援しています!
4月23日待ちに待ったマンマ・ミーア!本当に久しぶりでした。座席も最前列の中央、キャストのお顔がしっかり観れて、臨場感もバンバン伝わってきて最高によかったです。やっぱり生で観劇するのはいいなぁと改めて感じました。コロナ禍でいろいろなことが制限される中、今回観劇できて生きている幸せを噛みしめました。ありがとう劇団四季!これからも感動できる舞台をよろしくお願いします。
ラフィキの歌声と共にオープニングに昇る太陽、物語の始まりに相応しく壮大でキラキラしていて❗️エンディングに静かに昇ってくる太陽は、同じ太陽なのにどこか静かな落ち着きを感じます。今日も様々な場面の余韻に浸りながらの帰り道、前方に沈んでゆく太陽が目にはいりました。いつもの日常の光景なのに、大きさは全然違うけれど、サバンナに昇る太陽のような自然の美しさを感じました。
先日、初めて「マンマ・ミーア!」を拝見しました。笑えて泣けて温かい気持ちになって、ひたすらに楽しくてハッピーな作品に魅了されました。特にカーテンコール、俳優さんたちと周りのお客さんたちと一緒になって踊って「人生は最高だよ」というメッセージを体いっぱいに、心いっぱいに感じられました。やっぱり劇団四季の舞台は最高ですし、私の心の支えです!どんな時でも応援しています。たくさんの感動とパワーをありがとう!
劇団四季へ(To Shiki)
GW期間の公演中止を受けて
緊急事態宣言でGW期間の公演が中止になると発表され、やるせない気持ちでいっぱいです。きっとこの気持ちは俳優さんや四季関係者の皆さんの方が強く感じていらっしゃると思います。「やむをえず中止」に想いが詰まっていると感じました。中止前にと急遽チケットを取って行ったキャッツのマチソワ、胸がいっぱいでした。生き抜く力を今こそ。四季に携わる全ての皆さんがどうか健康で。劇団四季は私の生きる気力です。大好きです!