ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17514件のコメントがあります。
千秋楽、お疲れ様でした!感染のリスクをはね除け、無事に千秋楽を迎えられたことは、キャストの皆さんを初めスタッフの皆さんの努力によるものと、改めてその力に感動しました。そして初日から今日の千秋楽まで何度か観劇させて頂きましたが、観るたびに輝きが増す最高の舞台でした。四季の皆さんのパワーは私の生きるパワーにもなりました。本当にありがとうございました!これからもお体に気を付けて、感動を届けて下さい。
コロナのこともあり、今回は千秋楽のみの観劇になりました。不安の中だったと思いますが、とにかく千秋楽を迎えられてよかったと思いました。マンマ・ミーア!自体は3回目の観劇ですが、ドナの生き様がかっこいいですね。苦労もあっただろうけど、強くしっかりソフィを育ててきたこと、愛情がすごく伝わります。私も娘がいるので、感情移入してしまいます。また、ABBAの曲も満喫できて、本当に楽しめる作品です!
今月、2回目の観劇です。親子で劇団四季との出会いは田中さんシンバのライオンキングでした。コロナで環境が一変してしまっても、11年前に初めて観た田中さんのシンバはさらに進化していて素晴らしく美しく思えました。舞台に関わる人々の命がけの努力と思いと祈りがひしひしと伝わり涙無しでは観れませんでした。一日も早く通常の劇場に戻れる様に祈り続けてます。
再開を心待ちにしていました。自粛期間中も自主トレに励んでいらした俳優さん達の努力・精神力は勿論、関係者の方々の今日に至るまでのお気持ちを考えると、再開初日オープニングから感極まってしまい思わず号泣。久々の厂原さんのアラジンはやはり完璧で最高!こうしてまた大好きなアラジンを観れる事に心から感動、感謝しています。思わず週2ペースでアグラバー通い(笑)今後もずっと応援しています。
劇団四季へ(To Shiki)
歌って踊って、元気をたくさんいただきました
マンマ・ミーア!横浜公演、大変お疲れ様でした。他県の劇場には行くことができなかったので、KAATに沢山通いました。出演者のみなさんから、元気をもらい毎日の活力となりました。ありがとうございます。特に、エディ役のハンドコさんとペッパー役の髙橋さんには、沢山の笑いをもらいました!作品の重要なエッセンス…いや、スパイスのようなお2人。素晴らしい演技とダンスでした。またエーゲ海が横浜に来ることを待ってます!