ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17515件のコメントがあります。
誰しも生きていく上で支えとなる存在は大きいもの。それが猫であろうと、カモメであろうと、チンパンジーであろうと、そして私たちも。この作品を観劇して親にとっての子どもの存在の愛おしさを実感しました。普段は照れくさくて言いづらいですが親への感謝を忘れずに伝えたいと思います。また、殻を破り、大空へはばたく姿から新しい一歩を進む勇気も貰えました。昨日の公演をしてくださった全ての方に感謝を。
自宅から行ける距離ということもあり今回の福岡公演は2回観劇しました。チケットを取ってから約4ヶ月、この日を楽しみに息子とCDを聞いては車で熱唱(笑)オープニングから感動し涙する私。隣で笑ったり食い入るように見つめたり、観劇後は早速「もう一度見たい!」と言う息子。動物達の躍動感を楽しみ、そして素晴らしい歌声に感動する。子供にも素晴らしい経験をさせてやることが出来たと思います。またぜひ福岡上演を!
「とりあえず1回は…」と気軽に観劇した作品。気づけば3回観ていました。何度観ても感動。毎回大号泣でした。飯田達郎さん、寺元健一郎さん、金本泰潤さんのカジモドにお会いすることができ、大変光栄でした!カジモドに限らず、どの俳優さんも素晴らしかったです♪京都公演千秋楽は寂しいですが、素晴らしい舞台を届けて下さった四季の皆様に感謝しかありません!これからも、より多くの方の心に鐘の音が響くよう願っています☆
初めてのミュージカル観劇で、開演まではどう観れば良いのかと少し緊張していました。始まるとすぐ驚かされました。舞台は上下自由自在、ゆらゆらと目の前に海中が広がり、気がつけば笑い、感動し、拍手をしていました。歌声、しなやかに揺れ続ける本物のような動き、カラフルでワクワクさせる波打つ衣装、船、光、なにもかも、舞台を作り上げる全てが思いを伝え、ただただ素晴らしかったとしか言えません。ありがとうございました。
京都公演、5回観劇しました。カジモドやエスメラルダの優しさや勇気、フロローの葛藤…作品に込められたメッセージに毎回心臓を鷲掴みにされる思いでした。冒頭やラストに流れる「いつか」の美しいメロディーがずっと心に残る…これからも永く続いてほしい演目です。九州は遠いのでしばらくお別れかなと思っていましたが、春に遠征する予定です。素晴らしい俳優さんの歌声と演技をまた何度でも観に行きたい。ありがとう、京都。
ずーっと見たかったんです!アラジンという作品も好きだし、劇団四季の公演も見て見たかったし、劇団四季のアラジンの評判は素晴らしいしで、ずっと叶えたいことの一つとしてあたためていました。私の長年の思いを素晴らしい公演で叶えてくださって本当にありがとうございました!とても楽しかったです。サイド席でしたので、演出がきれいに映えるであろうセンター席でも見てみたいと思います!200字じゃ足りない!
ノートルダムの鐘
京都での感動をありがとうございました!
京都での千秋楽が終わりました。横浜から遠征して観に行きました。何度見ても新しい発見と感動があり、毎回カーテンコールが終わってすぐにまた観たい!!という気持ちになりました。好きなシーンが連続の作品です。キャストの皆様、ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。本当に素晴らしかったです。私の元気の源です。