ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17331件のコメントがあります。

default
匿名希望 さん
2025年05月18日(日) 20時01分13秒

ゴースト&レディ名古屋公演、九州より遠征し観劇させていただきました。東京も2度遠征し、配信も観て四季で首位を争うほどの大好きな作品になりました。アンサンブルの方々、一人一人も主役?!と思うほど演劇に対する熱い情熱を溢れるほど感じ大満足な遠征でした。大阪公演後も日本のどこかで上演し続けて欲しい作品です。この作品に携わられた全ての方々に限りなき感謝を!

default
匿名希望 さん
2025年05月18日(日) 16時59分12秒

子どもの頃に読んでアンの世界の虜になりました。その時代の衣服や習慣、そしてグリーン・ゲイブルズのインテリアも好きでした。その全てが再現され、一気に引き込まれました。アンの素直な気持ちが大好きです。可愛いです。ダイアナとは腹心の友で素敵な友情で結ばれた姿が微笑ましかったです。優しいマシューとマリラに囲まれて、先生や町の人達と関わりながら成長するアンを感じる事が出来ました。まだアンの世界に居たかっだです

default
匿名希望 さん
2025年05月16日(金) 11時19分52秒

20年くらい前に都内の専用シアター時代に脚繁く通って以来ぶりのキャッツ観戦でした。あんなに間近に観れたのが初めてで、メイクや表情まで見れて感激しました。汗まで見えるって本当だったんですね。覚えていた曲、CDでも聴き続けていた曲も新たになっており新鮮でした。ねこちゃんの紹介も増えていて驚きました。待機中?の猫ちゃんたちの戯れにばかり目がいってしまい微笑ましかったです。みなさんありがとうございました。

default
YUUKO さん
2025年05月15日(木) 10時53分47秒

東京から2度目の観劇でした。 新しいキャストのデビュー素晴らしかった。 まわりを固めるベテランのみなさんの演技に安心して、 涙があふれて、あっという間の時間でした。 義母の入退院、主人の闘病と忙しい日々、 フローのような看護は出来ないけど、少しでも優しくなれれば、 私の心も穏やかになれるようにまた観に行きます。

default
はるまき さん
2025年05月15日(木) 00時23分34秒

広島公演で大好きになったキャッツを観に、一日だけ仙台に行きました。舞台のエネルギーを感じて、「私はこのパワーに救われたんだった」と思い出しました。辛いときもあるけれど、幸せな記憶があれば、「大変だけど不幸じゃない」と思えます。舞台を通して、たくさんの幸せを享けました。享けた幸せをガソリンにして生きていきます!いつかきっと、また劇場へ観に行きます。最高でした!ありがとうございました!!

default
Kさん さん
2025年05月14日(水) 22時58分52秒

ゴースト&レディは本当に大好きな大好きな作品で、初めて地方遠征して名古屋に観に行きました。いやーいいですね。言うまでもなく全てが本当に素晴らしい物語となっていて心がジーンとして、まだ余韻に浸っています。今回は新キャストの方々の初日が多く、そんな貴重な会を観れたこと本当に幸せに思います。名古屋ありがとう。また行きます。

音符
ももこ さん
2025年05月13日(火) 10時56分06秒

この作品が昔から大好きです!何回観ても多幸感に満ち溢れます。それぞれのキャラクターに個性があり観ていて、とても楽しいです。また沢山のイベントで物語について深く学ぶ機会があるのでより楽しむ事ができると思います。どこに行ったとしてもこの作品を愛することには変わりありません。これからも沢山観劇しに行きます!

default
匿名希望 さん
2025年05月11日(日) 22時48分25秒

前情報をほとんど何も仕入れず。オリジナル作品とのことでどんな感じなのかと新鮮な気持ちで鑑賞。とても素晴らしかった。涙、涙、でした。話もとても良かったですし、役者さん方の演技、歌声、どれも本当に素晴らしかったです。劇場に居られて幸せでした。思わずコメントを入れた次第です。そしてやっぱり戦争のない世の中だといいな。誰も幸せになれないです。

default
カズミママ さん
2025年05月11日(日) 11時51分23秒

初バック・トゥ・ザ・フューチャーでした。まさにアメイジング‼️30年近く四季の演目を観ていますが今までにない演出に鳥肌が立つほどの衝撃を覚えました。1955年は私の生まれた年なので生まれた時のアメリカにタイムスリップしたようでした。

default
きよ さん
2025年05月10日(土) 23時27分44秒

久しぶりにアナと雪の女王を観て、ロングランされている意味を再確認しました。舞台の煌めきだけでは無い、ゆるやかなメロディライン、力強い歌声、物語の良さがいつ観ても素敵な作品です。演じる俳優が違っても、その良さが見られました。