ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17515件のコメントがあります。

default
kanako さん
2019年11月30日(土) 20時54分55秒

京都公演3回目です。ディズニーアニメとはまた違った大人向けでもあるこの舞台に最初観劇したときは驚きましたが、どこまでも深く魅力ある作品で何度も観たくなります。見た目や身分がどうでも、どんなに立派だと思われていても、ただの一人の人間。カジモドの登場シーンやラストの演出がこの作品のメッセージをよりまっすぐに伝えていて胸に刺さる、そして美しい音楽とカジモド達の優しさに涙…!いつも素敵な時間をありがとう。

default
まりな さん
2019年11月30日(土) 19時47分27秒

会場に入ると、雰囲気のある大聖堂の舞台に心が震えます。今まで前方の席が多かったのですが、2階席の後方で観劇。想像以上によく見えて大満足でした!孤独に暮らすカジモドが石像たちと話す場面で心から楽しそうにしていたり八つ当たりしたりする様子に、友達である石像たちに本当に支えられているんだなと改めて優しさを感じました。俳優さん方の細やかな芝居と魂が込もった歌声が本当に素敵です。また何度でも観たくなります!

バレエ
さら さん
2019年11月29日(金) 22時19分19秒

私にとっては、久しぶりのキャッツです。2ヶ月ぶりですが(^^) やっぱり、キャッツ好きです。観ると、本当に元気が出ます!仕事、大変だけど頑張ろう、って素直に思います。もちろん無理せず! また、来月、チャージに来ます!

星
fuumama さん
2019年11月29日(金) 19時50分16秒

名古屋マチソワから下松、広島3回観せていただきました。こんなにも人を惹きつける悪女に、私は初めて出逢いました。キャストの皆さんがそれぞれに役を演じ切られていて、「ソング&ダンス65」から期待していた以上でした。浅利先生の偉大さを肌で感じつつ、いつも四季友と語り尽くせない感動を分かち合っています。早くもロスが始まったので、九州にも遠征するばい!?

default
かーこ さん
2019年11月29日(金) 15時43分46秒

今回で2回目の観劇でしたが、その日のキャストさんによって印象も違うので何度も観たいなと思ってしまいます。金本さん演じるカジモドの叫びと、宮田さん演じるエスメラルダの可憐で凛とした表情が忘れられません。重厚なテーマですが、美しい音楽と役者の皆様の熱い思いを感じられて、観終わった後は心が浄化された気持ちになります。素敵な舞台を作って下さる全ての方々に感謝して、これからも観に行きます!

default
へい さん
2019年11月28日(木) 23時22分34秒

中学生の時に初めて見てから8年ぶりの鑑賞でした。当時と変わらずに、最初から最後まで引き込まれ、鳥肌が立ちました。シンバが強くなれるまでの過程が心理描写含めてしっかり描かれてて葛藤しながらここまで来たこと、だから強くなれたし、かっこよくなっていったんだなーと感じました。中学の時から自分も様々な経験をして社会人になった今ではシンバの心にとても感情移入していました。新たな感動をありがとうございます!

default
ルナ さん
2019年11月28日(木) 11時22分46秒

11月の初めにアラジンを初めて観劇しました!CDも少ししか聞いてなくて大丈夫かなと不安になりましたが、めちゃくちゃ楽しめました!アグラバーに入国出来て幸せでした。

音符
匿名希望 さん
2019年11月27日(水) 14時59分57秒

初日から何度も観に行っています。毎回背中を押してもらって、私も頑張ろうと作品から力をいただいています。ありがとうございます。今年この作品に出会えたことは本当に大きいことで、私の中で大切な大好きな作品になりました。

default
ミキコ さん
2019年11月26日(火) 09時44分01秒

岡村美南さんの声がとても素敵で、印象に残りました。正直私が今まで観てきたミュージカルのイメージとは違ったのですが、バレエ、ダンスは猛レッスンされたのがよくわかりました。主役級の方々に加え、アンサンブルの方々も称賛に値します。楽しい時間をありがとうございました。

default
ぽんちゃん さん
2019年11月25日(月) 09時12分54秒

私は3歳からミュージカルが大好きでよく観に行っていました。中でも劇団四季のファミリーミュージカル、「嵐の中の子どもたち」や「魔法をすてたマジョリン」を何度も観劇していました。高校生ぐらいから疎遠になっていたファミリーミュージカル作品。でも今回大阪で観劇し成人を迎えた今の歳で改めて観るとこんなにも温かく、感動するんだと感じました。母と2人大号泣で終わりました。やっぱりミュージカル大好きです!