ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17332件のコメントがあります。

default
はる さん
2019年08月08日(木) 09時02分46秒

昨日、子供を連れて行きましたが、楽しいストーリー、笑える演出、美しい音楽、華やかな衣装、賑やかなダンス、大人もすっかり夢中になってしまいました。全てのキャラクターに共感できて、愛おしいです。特に、悪者ではありますが、スリップ・スリッパのコンビが話もダンスも上手でとにかく魅力的で、すっかり見惚れてしまいました!幸せな時間をありがとうございました。旅公演、お体に気を付けて頑張ってください。

default
ひな さん
2019年08月08日(木) 08時39分53秒

四季の舞台は何度も見ていますが、ノートルダムは初めて。クワイヤの歌声の波、アンサンブルの個性、それをさらに上回るプリンシパルのパワー。9才の娘と、ホンモノを堪能できて幸せです。音に包まれ素晴らしい時間を過ごせました。また、エネルギーをもらいに行きます。

default
匿名希望 さん
2019年08月07日(水) 09時01分19秒

CATS大好きな息子。日本全国CATSを追いかけてまわっています。重い病気と闘いながらも、「退院したらCATSに会いに行こう。」を合言葉に一歩一歩と進んできました。暗い劇場の中でCATSたちと同じようにキラキラした舞台に釘付けの息子の瞳を何度か盗み見ながら、やっぱりなんだか最後は泣けてしまう母なのです。16歳の夏。ママと二人のCATSデート。きっと良い想い出になるはずです。

default
匿名希望 さん
2019年08月05日(月) 14時15分13秒

1996年日生劇場以来のエビータでした。エバの野心と情熱、そんなエバを外から時には内から問いかけるチェ!エネルギッシュな舞台に感動しました。芝さんはチェそのもの!23年ぶり芝さんのチェが観れたことに感謝いたします。谷原さんのエバは力強く、透き通った歌声に魅了されました。

ハープ(ブルー)
匿名希望 さん
2019年08月04日(日) 23時31分06秒

飯田さんのチェが良かったです!うっとりしてしまうような聞きやすい歌声で、時には優しく時にはおちゃめでそしてワイルドにと変幻自在で素晴らしかったです。難しい音階で言葉数も多い歌詞なのに、一つ一つの言葉が自然にきれいに聞こえて来て意味もすんなり理解できました。表情も豊かで、エバの人生と共にチェの人生も考えてしまうくらい魅力的でした!関西でもツアーだけでなく少し長めに上演して欲しいです。

音符
おんちゃん さん
2019年08月04日(日) 20時56分48秒

一昨年の京都、今年の名古屋公演に続いて、今回も京都公演を拝見しました。今回は、贅沢にも2日間の昼公演を観劇。凱旋公演にふさわしいキャスト、本当に素敵でした。久々に岡村さんのエスメラルダに会い、歌声にうっとり。東京の初演以来かな、、、瞬く間に時間が過ぎて行きました。またぜひ会いに参ります。

default
スズミ さん
2019年08月04日(日) 20時35分39秒

ジェリーのリズを求める力強い情熱的なダンスにとてもドキドキしました。リズの抑圧された感情が解放されていく踊りは可憐で官能的でした。空想の中に入るダンスが華やかでとても素敵です。自由を求める青年達の葛藤する姿を見て涙しつつ、マイロがお金で求める物が得られない悲しさ、けれど諦めても幸せを求める切なさに共感してしまいました。歌声が素晴らしかったです。登場人物それぞれが幸せになればと願います。

default
バルーン さん
2019年08月04日(日) 01時22分56秒

一言で表すと、最高としか言葉が出ませんでした!! あの、約2時間35分の間に何度涙したか。劇団四季のミュージカルは何度観に行っても飽きないし、明日から頑張ろうという元気をたくさん貰えます。今回もアリエルの強さや美しい歌声に魅了されっぱなしでした。役者さん一人一人が、心から楽しんで演じ、客席を感動で包みこんでくれるその姿がとてもかっこ良かったです。また、観に行きたいです!!!

default
さっちゃん さん
2019年08月03日(土) 22時23分35秒

久しぶりにマチソワして、アラジンとキャッツを観劇しました! ジーニーたちのパワフルで美しい歌声と魔法にメロメロになり、猫たちの神秘性を兼ね備えた熱いダンスと歌に酔いしれて、両公演を全力で楽しみました。体力は使いましたが、気持ちはとても充実しました。 素晴らしい公演をありがとうございます!

default
ちえみ さん
2019年08月03日(土) 17時19分11秒

“浅利慶太追悼公演”の『李香蘭』ずっと観たくて観たくてやっと東京まで行ってきました。何度観ても胸に突き刺さる思い、これからの日本を思う気持ち、そして戦争とは等々、これからも上演していってほしいと願う気持ちを強く感じました。わだつみのシーンでは、青年達の言葉一つ一つが母親としての自分の胸に突き刺さり、あふれる涙を止めることはできませんでした。どうか日本人全員に観てほしいミュージカルです。