ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17516件のコメントがあります。
四季さんのどのミュージカル作品も大好きですが、4月28日に平成最後の四季観劇に『アラジン』で感動して、5月24日に令和最初の四季観劇に『アラジン』の予定です!大大好きなミュージカルで元号改元をお祝いできてうれしいです。楽しくてドキドキして最後はウルウルほっこりするミュージカル『アラジン』は最高!アラジン、ジーニー、ジャスミン!またお会いしましょう!
一年前にはまってからはまりまくっていて、歌もほとんどと言って良いほど覚えてしまいました…最近はダンスも真似したくたなってしまうくらいです。歌を毎日口ずさみながら見れる日を心待ちにしています… CATSは何度見ても新たな発見があって、特にわたしの好きな海賊猫のシーンではグリドルボーンのグロールタイガーに対しての動きがコミカルで面白すぎます。 これからも何回もCATS見に行きます!新たな発見しにいきます!
福岡でライオンキングが上演されると分かった時から、夫と娘と三人で二泊三日の旅行を計画しました。博多の屋台や太宰府天満宮などを楽しみ、最後にライオンキング、良かったですねぇ。博多弁のところは笑ったし、大好きな道口スカーにまた会えたし、満足でした。忘れられない令和元年5月1日になりました。
登場人物の様々な境遇の中で、信じているもの、大切なもの、感情、希望、想いがみんな違っていて、愛によって変わっていく姿、みんなの気持ちが分かるからこそ見ていて辛い部分もあります。自分自身に重ねたりして考えさせられる場面もあります。そんなところが何度観ても面白いし、荘厳な曲と舞台に毎回圧倒されます!劇団四季が演じるこの作品に出会えて本当に良かったです!感動をありがとうございます!
久しぶりにライオンキングを見ましたが、最後の最後で思わず泣きました。この感動に出会えたこと、シンバが試練を乗り越えてプライドランドの王になる姿は今でも忘れることなく脳裏に焼き付いています。いつか又、シンバとナラに会える日を楽しみにしています。
仙台公演の初日に大人3人で行ってきました。登場人物の心の動きがとても自然で素直に共感でき、クスッと笑ったり思わず涙したり・・・大切な人を心から思う気持ちは、自分の殻を破り一歩前へ踏み出す勇気を与えてくれるのですね。そっと優しく、私も背中を押してもらいました。ケンガー役の光川愛さんの歌、素晴らしかったです!若い俳優さんたちの作品への愛、ひたむきさ、熱量が伝わり、舞台が生き生きと躍動していました!
この前の土曜日に初めてキャッツを観に行かせてもらいました!そこでまず私が思ったことは、『感動』の一言です!さらにさらに!ラム・タム・タガーのカッコいいこと!一目で惚れてしまいました❤️また観に行きたいです!感動をありがとうございました!
ずっと福岡に来たら子供に観せたいと思っていました。やっと5月に家族、両親と良い席で観る事ができ、最初から感動、感激でした!娘は劇団四季に入りたい!とますます強い想いになりました。3歳の子供もたくさんの動物にワクワクして見入っていました。70歳の父も興味無さそうだったのに、終わったらカーテンコールが凄かったとか、動物の動きや歌声に驚いていました。宮崎から4回目、また8月観に行きます!
キャッツ
今日のCATSの盛り上がりは最高でした
数年ぶりに友人達と観劇しました。二度目でしたが、感動の波がまた押し寄せてきました。最後のスタンディングオベーションで、多くの方も感動していることが分かりました。