ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17516件のコメントがあります。
障害を持ち、醜いと言われながら育ったカジモドは、他人と心を通わせることを人一倍望んでいたと思います。きっと誰もがこの感情を持っているはず…観終わったあとに改めてそう感じるあたたかい作品。エスメラルダと出会い、ただ彼女を想って幸せそうなカジモド(恋を知った少年のような可愛さも見所!)。辛いことや絶望するようなことが起こる中でも最後まで優しい姿…何度も観たくなる、そして多くの人に観てほしい作品です。
劇団四季アラジン・ライオンキングと何度も見させていただきました。キャッツは昨日初めて見させていただきましたが初めて感動で泣いてしまいました!人を感動させる劇団四季の皆様は本当に素晴らしいと思います。あたたかいファンサービスがなにより嬉しかったです。キャッツ、劇団四季のキャストのみなさんをこれからも影ながら応援します!次回も楽しみにしてます!
26年待ちわびた新作の「カモメに飛ぶことを教えた猫」初日に見させていただきました。期待に違わない、温かく楽しくほっこりする素敵な作品。見終わって、心温かく幸せな感動に包まれました。ゾルバをはじめ、フォルトゥナータ、大佐、秘書、博士、マチアス、ブブリーナそして、アンサンブルの皆さんに、またすぐにお会いしたい気持ちです。再演を重ねていくことができる作品と信じています。
原作が大好きでどんなミュージカルになるかとても楽しみでした。冒頭シーンから一気に引き込まれハンブルクの世界に。ゾルバとフォルトゥナータの1歩を踏み出す勇気、仲間と協力する姿、マチアスの哀愁漂う感じ、全てが最高でした。楽曲も素敵なものばかりでネズミダンスの迫力もあり、感動の連発でした。親子揃って大好きな作品となりました。
待ちに待っていた新作ミュージカル、開幕初日に観に行きました。ゾルバが戸惑いながらも愛情を注いで雛を育てていく姿、フォルトゥナータがカモメとしての本当の自分に目覚めていく姿にとても感動しました。ファミリーミュージカル初めての大人の私でも素直に楽しめました。春から新人になった方、新人を育てることになった方…大人の方にもぜひ勧めたい作品です。この優しい物語が日本各地へ羽ばたいていくことを祈ってます。
新作の初日を観るのは初めて。ウェブサイトにアップされる稽古場などの写真を観て当日の観劇を楽しみにしていました。いよいよ初日当日。ゾルバたちがフォルトゥナータが飛べるようになるまで優しく支える姿に静かな感動を覚えました。ネズミたちのかっこいいダンスあり、元気をくれるテーマソングとステキなファミリーミュージカルでした。これから各地で子どもたちと大人たちにミュージカルの楽しさを届けてくださいね。
19才にキャッツを初観劇してから42歳になるまで15回観ています。役者の素晴らしさはもちろんですが、ロビーのスタッフの対応の親切さ、幕間の舞台を点検しているスタッフ所作、美しい舞台を作っている見えない人に感動を覚えました。歳を重ねて初めて気づきました。初めての発見をいつも楽しみにしています。本当にありがとうございました。
生まれて初めての経験でした!今まで観てきたどんなライブや映画、お芝居、ミュージカルよりも格段にダントツに1番素晴らしかったと胸をはって言える、どんな人にも自信をもってオススメできる本当に素晴らしい作品でした!瀧山さんのジーニー最高です!こんなに素晴らしいミュージカルがあるなんて。。これは映像では伝わらない!是非体感してほしいです!私もまた観劇します!本当に素晴らしい体験をありがとうございました!!
多くを持ちすぎているマイロ。「この人は私が持つものではなく本当に自分を見てくれているのか?」と常に不安で。舞台にたたずむシーンでは、富に裏打ちされた気品や力強さとともに、迷子のような心もとなさが漂う。大丈夫。あなた自身を好きになってくれる人は絶対に現れる!引き際をわきまえた大人の女の魅力たっぷりな宮田マイロ、最高でした!素敵な舞台をありがとう。
キャッツ
感動!楽しみ!興奮!
奈良県から新幹線で半年ぶりの2回目のキャッツ・シアターへ、初の回転席!開演とともに回転(心地良い振動と音)興奮気味です(^^)v無邪気なシラバブちゃん、お色気ムンムンなグリドルボーンさんを観れて感動しました。また11月に遠路来ますよ(^-^)宜しく。