ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17472件のコメントがあります。
遅ればせながらひたちなか公演の感動をありがとうございます。 芝さんの迫力ある歌声、岩崎さんの見事なミストフェリーズ、平田さんの歌いこまれたSONG、カジモドの手の動きにはびっくり・・・息の合ったダンス、引き込まれる歌声。日に日に感動が倍増していきます。機会があったらまた観に行きたいです。 CATS・アラジン・オペラ座を見に行く事、とても楽しみにしています。
ミュージカル以外の舞台を拝見するのは初めてでしたが、ミュージカルとは違った味わいがあり楽しかったです。劇中でロミオとジュリエットも見られて得した気分です。千秋楽まで体調に気をつけて頑張って下さい。ありがとうございました。貴劇団のご発展とスタッフ関係者さまのご活躍を祈念しております。
映画でも観ているのであらすじは頭に入ってましたが、ストレートプレイなのでミュージカルと違い時間が長く感じるかな?と不安な部分がありました。しかし観劇後、友人と「映画以上に面白かったね!」映画では恋愛話が中心でしたが、舞台ではキットとの友情や上演するまでの苦しさ、仲間たちとの芝居を作り上げる喜びが描かれていて、よかったです。音楽も当時の様式が表現されていたのも素晴らしかったです。
京都にて二度目のシェイクスピア。緊張感漂う開幕二日目は観客のまなざしも真剣そのもの。昨日は客席もリラックスムードでロマンチックな詩にうっとりしながらも笑いあり涙ありでとても楽しい舞台でした。そんな空気感を感じるのも楽しみの一つです。観れば観るほど面白くなる作品です。またどの席に座ってもセリフがよく聞き取れるのが四季の素晴らしいところです。
とうとう千秋楽になってしまったと、少し寂しい気持ちで会場に向かいましたが、出演の皆様の温かいメッセージの入った横断幕を見て、感謝の気持ちで千秋楽の舞台を楽しもうと思いました。今日はいつにも増して、キャストの皆様の気合いが感じられ、最高でした。佐野ファントムの鬼気迫る演技と重厚感のある歌声、素晴らしかったです。この夏、静岡を元気に、そして私たちに幸せをありがとうございました!仙台でも頑張って下さい!
シェークスピアの愛のもう一つの物語がこんなに素敵に描かれていて、バランスのとれた俳優陣と飽きさせないユーモア、そして時代背景が素晴らしいstoryで人間像 その時代の男尊女卑や、人々の娯楽が描かれていて本当に飽きさせない素敵な舞台でした。 思わず、1度みて2回目見たくなったのは言うまでもありません。
キャッツ
いい進化でした♪
9/16 札幌から飛んできました。札幌の四季劇場もクローズが決まってるのでしばらく地元にはこないでしょうし、新生キャッツをみたかったのです。ブロードウェイ版CDで好きだった泥棒猫ナンバー♪ジェニエニ活発化♪ランパス♪(子供のころ札幌でみた以来)素敵に進化してました。明暗、静動、光闇、のコントラストがより明確になった気がします。また会いに行きたい。