ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17516件のコメントがあります。
2回目のアラジンです。今までも様々な劇団四季のミュージカルを観てきましたが、アラジンは一番かな…。初めて観劇した時の衝撃と興奮は、今も忘れられません。2回目も、同じでした。これからも観に行きます。ジーニーやアラジン、ジャスミンは勿論なんだけど、キャスト皆が歌声最高!終演が近づくにつれて、終わってしまうことの淋しさもありましたが、あの日あの時間にアグラバーに居られたことを幸せに思います。
ふたたび娘と観劇。観るたび、何か前向きな気持ちが芽生えます。娘は「前後開脚できるようになりたい!」とストレッチを始めました。ジェリクル舞踏会で、これでもかとたたみかけてくるダンスシーンが圧倒的に力強くて美しい。曲も変化に富んでいて、毎日聴いていても飽きません。きっとまた、大好きなキャッツたちに会いに行きます。
5歳で劇団四季のファミリーミュージカルをみて以来、ミュージカルが大好きになった娘。今回は7歳の娘以上に私が大興奮!魔女の夜祭りのシーンの迫力は圧巻で、さらに大塚さんのニラミンコは素晴らしいの一言!娘も、ニラミンコが面白かったー!!と今も真似しています。またダビッドの髙橋さんがキラキラしていて本当にかっこよく、一瞬でファンになってしまいました。絶対にまた観にいきたいと思います。
子供の頃から大好きだった作品、劇団四季での上演を知ってから見たいみたいとソワソワしていました、やっとみれました。アンサンブルの方の動きが素晴らしく、複雑な導線を自然に作品として作りあげていて皆さんのスキルの高さを感じました。そして、なにより主役の金本さん、演技も歌も素晴らしいですね。歌を聴いて自然と心が震え涙が出たのは金本さんが初めてです。今も感想を書きながら涙が出てきます、まだ心が震えます。
10/4…待ちに待った、ライオンキングを堪能させて頂きました。4/4、7/4に続き3回目の観劇!席に着くと、周りの方の待ち遠しい気持ちが伝わってくる様で、更にワクワクしました。幕が開いてからは、サバンナの動物達に引き込まれ、あっという間に時間が過ぎてしまいました。今でも余韻に浸っている感じです!来年4月にまたサバンナの動物達に会いに来ます。春がやってくるのが楽しみです!
ノートルダムの鐘
観ないのは損!
東京、横浜、名古屋と三都市目のノートルダムの鐘は、素晴らしいキャストとクワイヤの歌声が鳴り響き圧倒されました。更に磨きがかかり表現もわかりやすく、そして専用劇場ならではの見やすさもあり、はるばる遠方から行く価値があったと心から思いました。本当に観ないと損です。お近くにお住いの皆さん、是非行って感動して下さい!