ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17472件のコメントがあります。
一年ぶりのオペラ座の怪人はやはり感動ものでした。佐野ファントムは哀しみ苦しみが身体中から溢れこちらまで胸がキューンとなってしまい最後の絶叫シーンも毎回心打たれます。カンパニーの皆さんの歌も演技もチームワークも素晴らしく本当にパリのオペラ座に迷いこんだよう。まだまだ暑さも続きますがお身体を大切に乗りきってくださいませ。
待ちに待った新作ストレートプレイ。シェイクスピアの素敵な言葉、叶わぬ恋、演劇に携わる人達の情熱の舞台は笑いあり涙あり。終演後、次を楽しみに何回も足を運んでいました。華やかなミュージカルも良いですが、落ち着いた空間の自由劇場でのストレートプレイは私にとって毎回至福の時間となりました。豪華なキャストの皆さん、連日の熱演を心からありがとうございました。10月からの再演を今から楽しみにしています。
誘われて、初めてミュージカルを観ました。開演ベルがない自然な始まり、舞台上の小道具の精密さと美しさに目を奪われ、役者さんたちの素晴らしい歌と表現に引き込まれました。あっという間に終演、感動で涙が溢れました。ファントム役佐野さんの歌声に、心が震えました。もっと早く、四季の舞台に出会いたかったです。千秋楽まで残り少ないですが、もう一度観に行きます。素晴らしい時間をありがとうございました。
ドレミファソラシ♪キャンペーンとても楽しかったです。 SOMの舞台は勿論素晴らしいのですが、四季のキャストさんはファンサービスもプロです。 勅使瓦さんの一生懸命さは本当に素敵でした。一緒に歌ったエーデルワイスは一生忘れません。ありがとうございました。ポストカードのサインは勅使瓦さんでした。バンザーイ
リトルマーメイド
リトルマーメイド 名古屋千秋楽!
名古屋リトルマーメイド千秋楽を観に行きました。大好きな飯野おさみさんセバスチャンのアンダーザシー、キス・ザ・ガールはCDの中でも特にお気に入りのナンバーです!千秋楽公演も爽やかな笑顔と歌声で歌い上げてらっしゃいました!カーテンコールの熱気からも、この作品が名古屋の方々にとても愛されていたのを感じました。 大阪公演も楽しみですが、名古屋四季劇場で観るリトルマーメイドは最高でした!ありがとうございました!