ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17471件のコメントがあります。
今朝浅利さんの追悼記事を読んでいていつの間にか四季のHPへ。当日券情報を何気なくみていたらなんと6列目のドンまん中が空いていました。これは浅利さんが呼んでくださったのだと運命的なものを感じて、リトルマーメイドを初見。キャスト表のとなりのお写真に黙祷してきました。創立10年目くらいからずっと四季とともに青春をすごしてこられて幸せでした。ありがとうございました。やすらかにおやすみください。
浅利慶太さんのご逝去を悼み、心よりお悔やみ申し上げます。劇場で何回か浅利さんをお見掛けしましたが、本当に劇場が好きなかたなのだなと思いながらいつもお姿を拝見していました。今となっては懐かしい思い出です。難しくて近寄り難く思われがちな演劇や劇場を、私たちのすぐそばにある身近なものにしてくださった浅利さん。演劇のおもしろさや楽しさを伝えてくださりどうもありがとうございました。安らかにお休みください。
初めてのソング&ダンス、ミュージカルでもなく、お芝居じゃないので物足りないかな?と思っていました。しかし舞台が始まってその思いは一瞬のうちに払拭されました。とっても素晴らしく、感動しました!キャスト22名で何であんなにスピーディに、いろいろな作品を歌ったり、踊ったり出来るのでしょう!実はキャスト100人位いるのでは?マリンバ良かったよ〜。アラジンも観たくなりました。是非是非大阪にも来て下さいね。
四季のミュージカルからたくさんの力をいただき、背中を押していただきました。 演劇を通して自分や家族みな素敵な思い出をいただきました。 また戦争を語り継いでいく思いをしり心をうたれました。 訃報に接して、あらためて心からの感謝と尊敬と共感といろいろな気持ちでいっぱいです。 ご冥福をお祈りいたします。
本題の映画を見たのは19年前。職場の先輩とのデートで見た思い出の作品です。ミュージカル化に迷わずチケット購入、まさに邂逅です。中世英国の民衆や演劇の雑然さを描きながら、徐々に演劇が登場人物を束ね素敵な作品の誕生につながる素敵な時間を舞台と一体になり感じられ映画と異なる感動でした。すばらしい演技と素敵な作品、それに特別な思いを胸に素敵な一日となりました。心からの感謝をこめて。
昨日浅利さんの訃報を知り悲しみでいっぱいになりました。日生劇場での観劇が子供時代の一番きらきらした思い出です。その記憶があったからこそ、子どもたちと劇団四季の観劇に通い始めました。おかげで生活に彩りが増し、人生が確実に豊かになりました。つらい時も、「人生は生きるに値する」というメッセージを舞台から受け取り、もっと頑張れるはずと思えました。浅利さんには本当に感謝しています。ご冥福をお祈りいたします。
やっと「ノートルダムの鐘」の7月18日のチケットが取れ、札幌からホテルに着いてつけたテレビから浅利さんの訃報が流れていました。しばらくの間何も考えられませんでした。公演は素晴らしかったです。ミュージカルの素晴しさを教えてくださりありがとうございました。
オペラ座の怪人
静岡でオペラ座の怪人
静岡で始まりました♪♪ 怪人役の佐野さん もう神がかっていました。素晴らしいです。 感動しっぱなしで涙ポロポロ出ました。 涼太くんのラウルもクリスティーヌもマダムリジーも 全て完璧でした。まだまだ何回も通いますよ。