ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17417件のコメントがあります。
2月に観劇して以来の道口さんジーニーを観る機会がありました。何度観てもランプから出てきた時のやりとりには笑わせていただきました。自由について話しをしているジーニーの表情から何とも言えない切ない気持ちが伝わってきたりとやっぱり私は道口さんジーニーが大好きです!!また観に行きたいと思います。
ソンダンシリーズを初めて観させていただきましたが、本当に本当に素晴らしい作品でした。激しいダンスや美しいバレエ。俳優さんたちの力強い歌声。数々の作品の名曲。まさに劇団四季の全てが詰まった作品だと思います。見どころは、 この作品ならではなのですが、その俳優さんが普段キャスティングされていない作品の劇中歌を歌うこともあるので、そこが見どころですね。ぜひ1度観劇してみてください!
本日、3度目のアラジン観劇。1度目は瀧山ジーニー。2度目は阿久津ジーニー。3度目は道口ジーニー。それぞれの魅力を満喫させて頂けて本当に幸せです。今日カシームを演じていらした萩原ジーニーにもぜひお会いしたいです。何度観てもまた行きたいと思わせてくれるキャストの皆さんに感謝・感謝です。興奮冷めやらぬ中、帰りの新幹線で来年のチケットもゲットしました。来月は名古屋でリトルマーメイド、楽しみにしています。
全員でサークル・オブ・ライフを歌い感動して終了。 そしてカーテンコールでのVaults of Heavenにさらに大感動。 ありがとうソング&ダンス65、ありがとう劇団四季。
川崎公演に行きました。ハンスのやさしい歌と物語に引き込まれ、見終わった後はほのぼのとした気持ちになりました。心が洗われたような気がしました。みにくいアヒルの子、人魚姫などひとつひとつが心に響くアンデルセン物語は本当にすごいと改めて感じました。俳優のみなさん、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。それと、アンデルセンのCDを出してほしいです。お願いします。
キャッツ
やっぱり楽しいキャッツ
今日は初めて1人で観劇しました。舞台のネコたちのダンスと歌にすっかり魅了され、とてもとても楽しい時間をすごせました。何回観ても、1人で観ても楽しい〜〜!田邊さんのラムタムタガー、ビーストの時と違う魅力で素敵でした。オールドデュトロノミー、橋元さん、最高の猫のごあいさつでした。グリドルボーンの奥平さんの声も好きです。見終わった後、元気になれる作品てすてきですよね。感動と元気をもらいました。ありがとう