ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17506件のコメントがあります。

default
モモ さん
2024年08月11日(日) 16時47分22秒

すごく楽しみにしていたオペラ座の怪人横浜公演の千秋楽に行ってきました。 ミュージカルが大好きになるきっかけになった大好きな作品です。 美しくも悲しい愛の物語に引き込まれ、あっという間の約2時間40分で 素敵な時間を過ごせました。また、観に行きたいです!

default
匿名希望 さん
2024年08月11日(日) 11時45分10秒

遠い徳島まで来ていただき、本当にありがとうございました。泣いたり笑ったり、感情が大忙しの本当にステキな時間を過ごさせていただきました。俳優さんの演技の素晴らしさはもちろんのこと、全曲において日本語の美しさメロディーの美しさを改めて感じたステキな舞台でした。

default
たこ さん
2024年08月10日(土) 23時47分12秒

劇団四季の感動する数々のミュージカルはいくつも観劇させていただきました。しかし、この200字コメントを利用させていただくのは初めてです。そのくらい私の心に響く作品でした。ゴースト&レディは私の心に「人生は生きるに値する」と強く伝えてくれた劇団四季らしい作品だと思います。益々、劇団四季に見に行きたいと思いました。200字だけでは伝えきれない程の感謝を込めてコメントを書かせていただきました。

default
まや さん
2024年08月09日(金) 20時36分56秒

看護学生の頃に学んだ「環境整備、新鮮な空気…」をここで再び耳にすることになるとは…。COVID-19の大流行の中、看護師として働きはじめて4年目。まだまだ学ぶことは多く、医療の現実、忙しさに辟易しておりました。誰のために何のために私はここにいるのか…そんなことを思い涙が止まりませんでした。博愛、慈愛、恩愛、自己愛、友愛、家族愛…あぁなんて素晴らしい愛の話でしょう。

ハープ(イエロー)
もっち さん
2024年08月09日(金) 20時31分24秒

4回目の観劇でした。この作品は劇団四季の最高傑作といっても過言ではないと思います。それぞれの登場人物に歌とストーリーがあって何回観ても飽きません。また不思議な絆で結ばれていくお話の流れや結末に涙なしでは見られません。このゴースト&レディという作品に20年来の劇団四季ファンの家族みんなではまっています。本日も素敵な感動する舞台をありがとうございます。限りなき感謝を!

default
匿名希望 さん
2024年08月09日(金) 18時23分05秒

大好きな作品になってしまい、ほんとにハマってしまいました。なんと、11回も拝見してますが、毎回号泣。。。してしまい、帰りのマスクは泣きまくりふぎて、びちゃびちゃです。主役の方々も最高ですが、アンサンブルの方々も最高すぎてほんとに素晴らしい☆☆こちらの作品に関わる全ての方に感謝の気持ちしかありませんー。。心に響いていて、家事をしながらずっーと、心で歌を口ずさんでしまう作品です。感謝しかないです。

ヴァイオリン
たこすけ さん
2024年08月09日(金) 13時42分21秒

本当にいい作品です。ストーリー、挿入歌、曲、台詞、そして演者さんがとにかく凄いです。 グレイのフローへの愛が切なくなります。史実に基づくマンガの話を本当に素晴らしく演出しており、涙無しでは見られません。最高でした。早速CD購入しましたが、舞台そのままで、期間限定の寂しさを充分忘れさせてくれますが、聴けば聴くほどまた観たくなります。なので、またもう一度見に行きたいと思います。

default
ままま さん
2024年08月09日(金) 10時07分02秒

静岡公演で初観劇しました。ゴミに囲まれる舞台、ダンス、お芝居、歌唱全てに感銘を受け大満足です。夏休みの素敵な思い出になりました。 子供向きかと思いきや、とても哲学的な主題でお話の序盤から引き込まれました。猫の名前の歌が印象的でした。猫の姿、名前をもっと覚えて、次回の観劇に活かしたいです! お気に入りの猫は、マンカストラップとミストフェリーズです。

バレエ
匿名希望 さん
2024年08月08日(木) 19時59分12秒

素晴らしい作品の誕生、おめでとうございます!そしてありがとうございます。言葉にならないほど感動で心がいっぱいになりました。ミュージカルを20年見続けていますが、最高の作品でした。俳優の皆さんのクオリティは他に類を見ぬ実力の高さで呆然とするほど感動しますし、シュワルツさんの演出をはじめ、クリエイターの方々の生み出す舞台美術も圧巻でした。しばらく秋劇場に通いそうです笑。

default
匿名希望 さん
2024年08月07日(水) 14時45分22秒

ガラスの天井に一石を投じている作品です。 女性が使命を持って社会で活躍する時に感じるであろう苦悩、覚悟、誇りが描かれています。 そして絶望の時フローがひとりぼっちじゃなくて良かった。 傍らに信頼できる存在がいてくれることは希望につながります。 こういう形のハッピーエンドも良いですね。 素晴らしかったです。さすが劇団四季だと思いました。