ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17312件のコメントがあります。
ずっと見に行きたくて今回初めて拝見しました。本当にすごくてすごく感動しました!特にヤングシンバの演技と可愛さに圧倒されちゃいました! 自分は2階席の後ろの方だったのですが2階席にも動物が来たり迫力がありすごくライオンキングの世界観に引き込まれました。 また絶対見に行きたいです!
3回目の観劇をさせていただきました。従来の舞台とは一線を画す垢抜けた舞台と、テンポ良く展開するストーリー、そして明瞭なセリフに引き込まれます。 今回はエルサの危険な夢の美しい旋律と美しい歌声に陶酔してしまい、耳から離れなくなりました。 コントラストがはっきりしている絵のようなシーンと相まって、こんなに美しかったとはと驚かされました。 また新たな発見をするために観劇したいと思っています。
万次郎とこの作品が大好きです。常にポジティブで前向きな万次郎の姿勢と、それにより周囲の人々を巻き込んで前に進む姿は、自分には眩しい憧れで見習いたいと思います。そして音楽も素晴らしくよりいっそう胸を打ちます。波を表現する布の演出も素晴らしいです。何度も観たい作品です。再演を待っています。ありがとうございました!
私は前から誕生日プレゼントに大好きな美女と野獣の昼公演と夜公演をマチソワすることが夢でした!今日その幸せな夢が叶いました。今も心が多幸感に満ち溢れています。ありがとうございました♪明日から頑張ります。
前回、生協で見たことをきっかけに入会して取ったチケットでした。前回は2階席で本日は1階が取れて家族で行きました。臨場感あふれてゆっくり見ることが出来ました。6歳の男の子も大人ばかりかな?と気になりましたが春休みだからかお子さんも多く、気にならずに見られました。また来たいと子供に言われたぐらい、大人も子供も楽しめる内容に大満足して帰宅でした☆
バケモノの子は想像以上の感動を与えてくれました。それぞれのキャラクターを演じる役者さんの素晴らしさに加え演出も大好きです。ちなみに多々良と二郎丸が大好きです。
オペラ座の怪人
オペラ座の怪人が待ち遠しいです!
私は、高校生のときに友だちがオペラ座の怪人を観劇したという話を聞いてからずっとオペラ座の怪人を観劇したいと思っていました。なので、今回横浜にオペラ座の怪人が来ると知って絶対観劇したいと思ってたので今から観劇できることがすごく楽しみです!