ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17417件のコメントがあります。
初めて見ましたが歌の迫力がすごかったです。歌のシャワーに包まれて不思議な体感でした。そんな中色々考えさせられました。エスメラルダのよう見た目や権力などに左右されず自分の考えを貫ける女性って素敵だとおもいました。エスメラルダがフロローに言ったように人にされてうれしかったこと人にしてあげなさい。このような台詞語心に刺さりました。
静岡公演を観劇しました。美しいバレエにうっとり。ハンスの恋は叶わなかったけれど、人魚姫という物語で絆を結んだふたり、ドーロと笑顔を交わすハンスに目頭が熱くなりました。優しく幸せな気持ちを沢山いただいて、とても幸せな時間でした。まだ気持ちはコペンハーゲンを旅しています!
冒頭河村さんのカルロッタのカデンツァ、万感の想いでこの瞬間に立ち会えた。’ドンファンの勝利’の譜面に自在に筆を走らせる才能は天使か悪魔か。だが、生まれ持った宿命か愛し方を知らず。クリスティーヌへの愛が深ければ深いほど、ファントムの手からすり抜けていくもどかしさ。佐野さんのファントムの世界観は狂おしいほどに切ない。山本さんのクリスも妖艶さを増して目が離せない。まさに四季の名作中の名作ここに極まれり。
9月13日、京都劇場でノートルダムを初観劇しました。舞台上でのメークにうわっと思い、そこからすぐに引き込まれて目が離せませんでした。カジモドのあの体勢で、よくあんなに迫力のある声がでるなぁと驚き、迫力ある歌声が胸に突き刺さりました。醜い顔のカジモドより、本当に心が醜いのは私達人間で、カジモドの純粋さがメッセージに込められていました。ハッピーエンドではなかったけど、カジモドの愛の深さを痛感しました!
9月14日から公演される『オペラ座の怪人』広島公演 売店やプログラム売場での袋の廃止(環境に配慮した取組み)とてもすばらしい取組みだと思います。 マイバック持参に慣れてない県外の方にはどう感じるのでしょうか。 ほしい人もいるでしょう。 また、売店も一部整列して購入する公演もありますが、私は全ての公演で実施してほしいです。マナーも大事かと。
娘と娘の友達を連れて、アニマルオータムスクールに参加してきました。もっとも大人は見学するだけ…。子どもは良いなぁ〜と思いながら見てたけど、ハイエナダンス難し過ぎ!もし「保護者の方もどうぞ〜」と言われても無理でしたねw サプライズで出てきてくれたソンチさん、声がステキで面白くてサービス精神旺盛で最高です! 楽しいひと時をありがとうございました(o^^o)
ノートルダムの鐘
感動しました!
制作発表の時からずっと楽しみにしていた京都公演。始まりから終わりまで、息をするのを忘れてしまいそうになるほどの圧巻の舞台でした。人間の美しさと醜さの二面性を考えさせる、そんな作品でした。出演者の皆様、感動をありがとうございました。横浜でもまた観たいと思います。