ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17316件のコメントがあります。
待ちに待った夢から醒めた夢の公演。しばらく公演がなかったので今度あったら必ず行くと決めていました。今から30年前ほど前にみて、何度も観てきた夢から醒めた夢ですが、今回原点に戻った感じがして、全ての場面でしっくりと心の中に落ち着いた感じがしました。もう一度もう何度も観たいです。浅利さんにもお会いできて直接感動をお伝えできてよかったです。
私の家の隣の空き家がゲストハウスに変わり、先日カナダのトロントからこられた若い二人の女性客と私の拙い英語で話しをする機会がありました。キャッツのクッキー缶を5個並べてあるのを見てミュージカルの話になりプログラムをお見せすると、衣装のすごさに驚かれました。表情一杯に”Costume is very very beautiful”と何度もおっしゃっいました。日本の衣装作成技術はきっとすごいのでしょう。
今回初めて劇団四季の鑑賞をしました! 前から気になってまして今回6月23日の回、ライオンキングを拝見しましたら、最初から圧倒させられるばかりで最後まで飽きの来ない演出や俳優さんの演技、歌声に感激しました! 本当に今回鑑賞出来て最高でした! また機会あれば行きたいと感じた作品でした! これからも、公演続くと思いますが頑張って下さい!
ノートルダムの鐘 そして通い続けた春、秋劇場 今日が私の見納めです。 ここは私にとって大切な場所Sanctuary!しばらくお別れするだけなのに 名残惜しいのです。帰りは心を込めて劇場に向かいお辞儀をしました。 今までありがとう。
今日私にとっては最後となるノートルダムの鐘を見に秋劇場に行ってきました。ノートルダムの鐘はもちろん感動しましたが、25日で劇場が閉鎖されてしまうというので1998年の開場当時から秋劇場に通って来た者としてはとてもさみしい気持ちになりました。劇場には開場当時からの公演のポスターがたくさん飾ってありました。今までたくさんの感動をありがとうございました。2020にまたお会いしましょう。
久しぶりのオペラ座の怪人の観劇。村さんのファントムは今までで一番妖しく美しい歌声で、息が詰まるほど素晴らしいものでした。本当に夢のような時間でした。強い風雨の中の横浜行き、帰りは新幹線の立往生に遭い、いろいろな意味で忘れられない観劇となりました。大きな感動をありがとうございました。
私はファミリー・ミュージカルが大好きです!「人間になりたがった猫」「ユタと不思議な仲間たち」その他、何回見ても胸にジ-ンとし、涙がこみ上げてきます。最後には一緒に歌っている私!世俗にまみれても純な心、残ってました!?「こころの劇場」続けて下さいね〜子供たちの夢と希望を乗せて〜
うまく都合がついた千穐楽、必ず泣くからと思って端の方で拝見しておりました。場面ごとの曲の的確さや、心の底で願っていることの発現にあらためて感激しているうちに、ふとすべての登場者を愛している感覚に気づいて、はっとしてしまいました。愛しているからまた会いに来たのだな、と思いつつ拍手をいたしました。大切にまた会いたいな、と思います。上演ありがとうございました。
リトルマーメイド
大好きな海の世界へ
アリエル、エリック、トリトン、セバスチャン、フランダー、スカットル、アースラ。みんな素敵で大好きだけど私のお気に入りは、シェフ・ルイとフロットサムとジェットサム。調理しながら朗々と歌うシェフの声にうっとり。セバスチャンたちとの闘い(?)も好きです。滑らかな動きと絶妙なハーモニーのフロット&ジェットにも釘付け。二人のハモりは、なぜか癖になります(笑)。皆様ありがとうございます。また観に行きます!