ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17434件のコメントがあります。

default
ともちゃん さん
2017年06月14日(水) 20時02分32秒

6月10日、初めてノートルダムの鐘を観劇しましたが終始涙が止まりませんでした!大作とは思ってましたが予想以上で作品の素晴らしさは圧巻でした。シンバのイメージが強かった田中さんのカジモド、何故か存在そのものが心を揺さぶり涙を誘うのです。素晴らしかったです!野中さん、岡村さん、清水さん、阿部さん、全キャストの皆さんに感謝状を送りたいです!人間とは何か・・中学生、高校生に是非観て貰いたいです。

ハート(レッド)
ツンデレビビ さん
2017年06月14日(水) 03時45分12秒

久しぶりに北村アラジンを拝見しました。前回はアラジンになったばかりで初々しさが魅力でしたが、今日は更に上手くなっていて感激しました。声の張りも厚みを増し間合いもピッタリで輝いていましたよ!成長していく我が子を見るようでこれからが楽しみです。

default
しおひかママ さん
2017年06月13日(火) 11時08分41秒

瀧山様の岩谷時子賞受賞本当におめでとうございます!四季の皆様にとってもうれしいニュースですね!素晴らしい!これからも応援しています!瀧山ジーニーのジーニアスなますますのご活躍をお祈りします!

default
momo さん
2017年06月11日(日) 23時38分21秒

本日、昼公演にてアラジンを拝見させていただきました。 純粋に楽しく、マジック的要素に驚き、感動の連続でした。 特に、ジーニーの声、存在感に圧倒されました。 また劇場の一体感がある空気感(お客様も含め)も、本当に、本当に最高でした。 ありがとうございました。

ハープ(ブルー)
広島の四季ファン さん
2017年06月11日(日) 22時30分28秒

片田舎の靴磨き職人ハンスの想像力は彼の人生を飛躍させる翼であった。もし彼が全てを持ち合わせた人間だったとしたら、人々の心を動かす物語を書くことは叶わなかったであろう。彼が紡ぎだした物語はニールスとマダム・ドーロの華麗で幻想的なバレエによって昇華される。叶わぬ恋と知りつつも、理想のトゥシューズを持ち前の技量でマダム・ドーロに捧げるのがなんとも甘酸っぱい。本格バレエシーンは息をのむほどの芸術であった。

ハープ(レッド)
匿名希望 さん
2017年06月11日(日) 21時20分01秒

ピコマコの二人の世界を聞くだけで、もうジーンとしてきます。ピコの衣装が最初の頃の赤いワンピースに戻り、知寿さんが思い出されました。自分も歳を重ね、おじいちゃんおばあちゃんの再会に思いが至るように・・・。昔、愛をありがとうで号泣した息子と20年ぶりくらいに一緒に観ることができました。名作です。必ず上演し続けてください。何度でも観に行きます。新キャストもブラボーでした。下村さんにも会えて涙。

default
あいすくりーむ さん
2017年06月11日(日) 19時37分55秒

どんなお話なんだろうとドキドキしながら京都から観に行きました。竹内さんはやわらかであたたかな唄声とキレキレのダンスで、初役ハンスを活き活きと丁寧に演じておられ素晴らしかったです!おちゃめで純粋なハンスの切ない恋の痛みが伝わってきてじーんときてしまいました。華やかなバレエのシーンや一糸乱れぬダンスシーンなど、カンパニーの皆さんのこの作品への愛に溢れた、隅々まで?ワンダフル?な舞台でした!!

ハート(レッド)
まき さん
2017年06月11日(日) 10時06分35秒

道口さんのスカーを拝見して、初めてスカーが好きになりました!ただ悪いだけではなく、お茶目さが見え隠れする、愛らしいキャラクター。今回ばかりは、ハイエナさん、許してあげてと思ってしまいました(笑)東京でも拝見したことがありますが、ティモン&プンバァは、北海道弁がしっくり来ます。先日のイベントで知った、こだわりの「宇宙一」もしっかり聞き取れました!まだまだ新しい発見がありそうな札幌LK。また行きます!

default
デュティユルlove さん
2017年06月11日(日) 08時04分21秒

前の夢醒めよりも深まっていました!こんなに深まると思っていなかったので少し驚きました。さすがだな、と思いました。野村さんを生で観るのは今回がはじめてで、すごく楽しみだったのですが…考えていた以上の方で、演技が凄かったです。マコのお母さんが歌う場面では毎回泣いてしまいました。マチソワだったのですが、一日中感動しっぱなしでした!本当に凄かった!

default
ぷれぷれ さん
2017年06月10日(土) 23時26分00秒

自分にとって今回で横浜公演最後となり佐野ファントム、高井ファントムそれぞれ幸運にも2回ずつ観ることができました。観るたび生オケの為演技の幅が拡がっていくのがわかりとても良かったです。横浜公演千秋楽までキャスト、スタッフのみなさんには体調崩さず頑張ってください。早く関東地方に戻って下さいね。待ってるよ!