ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17446件のコメントがあります。
何度見ても、キャストの方により声質、歌い方、台詞の言い方など、同じ台詞、同じ歌なのに違う。人間によって作られてる、人間劇がすごい。すごすぎる。歌唱力も表現方法もシンプル故に新しく感じる。また横浜で待っています!
一年ぶりにエルコスの祈りを観劇しました。語り合おうの歌に感動しました。私は、幼稚園教諭をしています、色々な大変な子どもたちを担任していて、様々な個性に戸惑うことも多く、これで良いのかと悩むこともありますが、今日観劇して更に、温かく丁寧に子どもたちと向き合っていこうと再認識しました。勇気や自信、私の背中を後押ししてくれる素敵な作品てす。一生懸命に演じてくださった出演者皆様に感謝申し上げます。
久しぶりの島村アラジン。素敵な歌声、キレキレなダンス、キラキラな笑顔に一瞬で心を奪われアグラバーの世界へ。アラジンとジーニー、アラジンと仲間とのやりとりが楽しくて、最後は感動で終わる本当に元気をもらえる作品です。大好きな島村アラジンに元気をもらいにまた会いに行きます!!
原作ファンの私は初めて美女と野獣を観劇し、一つ一つのセットと衣装の豪華さ、ビーアワーゲストを初めとするアンサンブルの方々の活き活きさ、そして何より胸に打たれたのは真骨頂『美女と野獣』。そこに2人が惹かれあう想いや切なさが織り交じっており、大変感涙しました。また、全ての楽曲が素晴らしくてCDも購入しました笑美女と野獣は子供も大人も誰でも楽しめるので是非他の方にも観てほしい作品です。
思ってましたが、なんのなんの。意味わからずともしっかり感じ取って、パンフレットもDVDも欲しがる始末! ジョンが何で悪いことをしたのか、どうしてエルコスはみんなを許したのか、などなど、これからの人生で学んでいってほしいことがいっぱい詰まっていた劇でした。 娘は、昨年「嵐〜」も見ていて、「○○だ!●●●だ!」と同じ役者さんを見ても興奮しておりました(笑) ありがとうございました!
キャッツ
元気をくれるCats
Catsに通い始めて25年。いつも感想の第一声は「首がしんどい…」それほどジェリクルたちは全員が誇り高い主役。24匹の一挙手一投足すべてを観たいと頑張っています。来月も遠征を、首のストレッチしながら心待ちにしています。