ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17316件のコメントがあります。

default
サッキー さん
2016年12月15日(木) 07時29分19秒

12/10リトルマーメイド初観劇でした。笑ったり、感動したり、驚いたりととても良い時間を過ごさせていただきました! 何度でも見に行きたくなる演目です! さぁ、次の観劇はいつかな(笑)

default
すなどりねこ さん
2016年12月15日(木) 01時39分37秒

4半世紀以上、観劇させて頂いてます。 それぞれの舞台に、それぞれの魅力があり、全ての作品を愛していますが…でも、この独創的で、挑戦的な舞台を待っていました!これぞ四季!と個人的に思います。 それにしても、カジモドはすごい…ミュージカルを観る喜びが凝縮されてましたよ。

default
寒くても観る さん
2016年12月15日(木) 01時00分27秒

2016年12月14日昼公演でこの演目を初鑑賞。演劇・ミュージカルが大好きで多くの作品を観てきました。今回アースラに釘付け。とにかく声と存在感に尽きる。次に早く出てきて欲しいと心待ちにしていました。アリエルは最高に可愛くて、演目も清々しく皆美しく透明感抜群。それは、アースラの「毒」によってより際立ったように感じました。舞台は海の中、色彩や衣装のユラユラするたおやかな時間の中での「毒」くせになります

音符(レッド)
reiko さん
2016年12月15日(木) 00時46分51秒

クワイヤの歌でグッと世界に引き込まれ、フロローの過去やカジモドの生い立ちが語られる最初のシーンから涙が止まりませんでした。トプシー・ターヴィーや2幕冒頭のクスッと笑えるシーンで一息つきつつも、クライマックスに向けて再び涙が込み上げてきて…。それでも最後は、苦しさだけではなく、心に温かいものが残るような素敵な作品だと感じました。物語の奥深さを理解するために何度も拝見しようと思います。

default
ミケ子 さん
2016年12月14日(水) 17時52分28秒

いつもシンバで観る南さんのワンバイワンを観ることができ感激でした 新劇場への引っ越し前に、まだまだ観に行きたいと思っています。

default
匿名 さん
2016年12月13日(火) 23時27分54秒

劇団四季の中でも特にキャッツが好きで観劇を楽しみにしていましたが朝から調子が悪く、それでも無理して足を運びましたが、やはりお腹が痛く途中で何度も席を立ち周りの方に申し訳なく感じていましたが係の人が心配してブランケットをくれ、更に帰りに私を見つけ大丈夫でしたか?と声をかけてくれました。名前を聞くの忘れていましたが素敵な笑顔のスタッフさんありがとう!劇団四季はやはり素晴らしいですね。また行きます!

default
マルラニ さん
2016年12月13日(火) 15時26分07秒

リトルマーメイド2回目の観劇でした。今回は娘2人と母と親子3代での観劇でした。娘はアリエルに憧れていて、バレエと歌を練習していつか絶対にアリエルになる!と家でもずっとリトルマーメイドのCDを聴きながら歌っています。私は飯野おさみさんが大好きでおさみさんセバスチャンのアンダーザシーが大好きなのでとっても元気になれました!また親子でリトルマーメイド観に行きます!

default
さなさな さん
2016年12月13日(火) 00時04分03秒

今度、運良くチケットが手に入り、ノートルダムの鐘に行ってきます。久しぶりの大人の作品との事、凄く楽しみです。住まいは金沢ですが、好きな作品に出会えるならどんどん訪ねて行くタイプです。こんな感じなので、アイーダなんか30回は超えました。JRさんに表彰してもらえるかな。

default
ぶうた さん
2016年12月12日(月) 15時31分33秒

家族3人で劇場へ。私が四季に出会ったのがキャッツ。約30年前に連れてきてもらったこと、幕間にスキンブルシャンクスで食事をしたことを思い出しました。あれから何度も観てますが、いつも鳥肌が立つメモリーの歌声が大好きです。帰り際、娘が「また来たい!」と。また来年も行きたいです?素敵な時間をありがとうございました。

default
ま~ さん
2016年12月12日(月) 13時58分53秒

大阪公演2回目の観劇でした。前回は劇場に1歩足を踏み入れた時点で「涙」開演で「鳥肌」今回はオープニングで「涙」メモリー♪で「鳥肌」・・・と毎回「しくしく」「ブルッ」です。CATS大好き!後7回分のチケットを取っています。どの場面で「涙」「鳥肌」があるのか?楽しみです。キャストの皆様、お身体に気を付けて素晴らしい時間を私に与えてくださいねっ。