ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17332件のコメントがあります。

ハープ(パープル)
匿名希望 さん
2016年10月02日(日) 08時46分05秒

大好きなマンマ・ミーア!に久しぶりに行ってきました。始めて観る光川さんドナ、志音ちゃんソフィの歌声は圧巻でした。阿久津さんサムの歌声と演技も大好きです。改めて四季のクオリティの高さを実感しました。やっぱり好きだなぁ、マンマ・ミーア!また行きます。

default
さりりん さん
2016年10月02日(日) 07時50分59秒

一年半前にチケットを取り家族、親戚と大勢で見に行きました。 厂原アラジンは前と変わらず歌は優しく丁寧に歌い、セリフは優しく、骨抜きにされてしまいました。厂原アラジンを見て四季会員になった私には最高の時間でした。 松島カシームも観れて本当に贅沢な舞台でした。

default
ぷくら さん
2016年10月02日(日) 07時47分47秒

家族と一緒に観に行きました。結婚式を控えたソフィと同じ立場なので、上映中は隣に座る家族のことも思い出し、ドナとソフィの結婚式直前のやり取りやエンディングは涙が止まりませんでした。いつかドナの立場で観る日も来るのかな…と思うと寂しいですがわくわくしています。最高にハッピーな結婚式でした!

default
やまちゃん さん
2016年10月02日(日) 01時24分36秒

この度初めて壁抜け男を拝見させて頂きました。 とても楽しかったです。

default
みんみん さん
2016年10月02日(日) 00時01分37秒

大きくはない舞台なのに、まるでモンマルトルの街に迷いこんだよう… 愛すべき住人達は、確かにそこで暮らしているかのよう… 決してHAPPY ENDではないのに、見終わった後は温かい気持ちに包まれる… 壁抜け男の素敵で不思議な魅力に引き込まれました! 平凡な毎日に感謝して大切に生きようと思いました

default
Hiro3 さん
2016年10月01日(土) 20時45分29秒

4度目のアグラバー探訪。やっぱり最高!!何度観劇してもやめられない<(_ _)>アラジン中毒です(^^)瀧山ジーニーのコミサルな振る舞いにやられました。ハーイ×3アドベンチャー♪にも笑わせていただきました。もう、観劇後は表情筋がしんどいです。とにかく日常の嫌な事もすっかり忘れさせてくれる。そんな夢の世界でした(^^)

default
KANA さん
2016年10月01日(土) 18時32分28秒

今回は友人と。エルファバ、グリンダ、フィエロ、ネッサローズ、ボック等の台詞一語一語を反芻し、それぞれがどう変わっていくのか、心境の変化が細かく見分けられました。決して目を背けてはいけない問題がたくさん詰まっていて。どれが良い、悪い、なんて私達の見方次第。深い。こんなにお腹いっぱいになった作品は今までにないです。観劇後は友人とウィッチハットを被ってパチリ!楽しかったです☆

default
匿名希望 さん
2016年10月01日(土) 16時12分05秒

初めて生オケ入りで観劇したのですが、目の前で大好きな曲が次々に演奏されて感激で目が潤んでしまいました。とても素晴らしく、やっぱりが壁抜け男大好きだという気持ちを改めて噛み締めました。最後には、登場人物一人一人に(悪役の検事ですら!)愛しさが込み上げ、とても幸せな気持ちになれるミュージカルです。

default
四季っ子 さん
2016年10月01日(土) 15時05分09秒

鬼が笑うと思いますが、来年は「ノートルダムの鐘」が、関西に来ます! こんなに早く実現するとは思いませんでした。有難うございます(*^_^*) 待ってます

音符(レッド)
匿名希望 さん
2016年10月01日(土) 13時22分43秒

玉木エリックと三平アリエルの組み合わせで、今回は最前列で観劇しました。 何度も見ているリトルマーメイドなんですが、一歩ずつの場面で。もう、二人とも楽しそうで、幸せそうで、可愛らしくて。胸がいっぱいになって涙がじんわり。 四季の舞台は幸せなシーンで涙が出てくる事がたくさんあります。 リトルマーメイド、あと半年。あと半年ですねー。気が早いですけど、東京再演、待ってます。